飛騨カパラワークス&竹おちょこ | おちょこ 竹細工 コースター 手造り 瓦細工 クラフト 竹 飛騨高山 老田貴彦 NV002
飛騨のお寺の竹藪に自生する竹を使った「竹おちょこ」。伐採時にはお寺での供養も施してあります。 伝統瓦製法でデザインしたコースターをセットにしました。 【注意事項】 ※画像はイメージです。 ※竹おちょこの口当たりが硬い場合やササクレ等が気になる場合は、サンドペーパーなどで呑み口を削ってください。自然のものですので、お取り扱いには十分注意の上お使いください。 ※使用後はよく洗浄し、影干しで乾かしてください。 ※水分が残っているとカビる可能性があります。 ※竹おちょこは、ご注文いただいてから製作します。節の位置や太さは製作時点で当方で選定させていただきます。 【製造】 高山市内 【作家紹介】 老田貴彦 竹ランプシェード作家、タイ式マッサージ師。マッサージルームのリラクゼーションアイテムとして竹ランプシェードを製作。 飛騨産竹ランプシェードとして飛騨高山まちの体験館にて製作体験コーナーを設ける。 瓦コースタープロデュース:Taiki Kamiya 老田貴彦 連絡先 090-2685-5133 検索キーワード 食器 テーブルウェア 日用品 人気 おすすめ 送料無料
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。