岐阜県 多治見市 (ぎふけん   たじみし)

【 吹き ガラス 体験 】 雛人形 作り【ティクルグラス】≪多治見市≫ [TAT001] ひな人形 ガラス 置物

多治見市のガラス工房Tickleglass(ティクルグラス)で密かに人気の「ガラスのお雛様作り」です。 お雛様を乗せる台座と専用の箱が付きます。季節になったら気軽に飾り、終わったら手軽にしまえるようにコンパクトなセットにしてあります。 お雛様の着物の模様を50色の色粒から男雛・女雛それぞれに並べていただいたら製作のスタートです。 作業は1体約15分、男雛・女雛を順番に作ります。 おひとりで2体作るのもいいですし、おふたりで1体ずつ作るのも楽しいですよ。 ・お雛様は12時間徐冷しますので、当日のお持ち帰りはできません。 ・1週間以内に発送します。 ・予約制です。(当日受付不可) ・体験期間:10~6月末(7・8・9月は高温になる為午前中のみ実施) ・体験日は月曜・火曜・土曜・日曜・祝日です。 ・チケットが届きましたら、Tickleglassのホームページから空き状況をご確認いただき、予約画面のメッセージ欄に返礼品のチケットに記載されている【多治見市ふるさと納税番号】を入力してご予約ください。または電話(090-5617-5491予約専用電話)へ直接お申込みください。 ・チケットの有効期限は発行日(発送日)から1年間です。 ※ガラス製作対象年齢は6歳以上です。6歳以下のお子様の場合は「お子様が色並べ+親御様が本体製作」でのご参加は可能です。 【提供】ガラス工房Tickleglass(ティクルグラス) (所在地:岐阜県多治見市大薮町1278-2) 検索ワード: ガラス お雛様 雛人形 卓上 コンパクト 制作 体験

44,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・お雛様サイズ(身長:男雛約9cm・女雛約6cm) ・台座サイズ(横13cm×奥行7cm)  台座の色は赤か黒をお選びいただけます。

お申し込み前に必ずお読みください

返礼品が届いたら

\こちらの体験もいかがですか/

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス