【美濃焼】 きめ細かくすれるすり鉢 波紋櫛目 すり鉢 乳だく 8寸 当たり棒付 多治見市 / カネヨ / 山只華陶苑 [TBO002]
寛政六年創業〈山只華陶苑〉の「波紋櫛目すり鉢」です。 岐阜県多治見市高田で採れる原土・青土(アオト・・・少しネズミ色がかった青色)の粘り気のある土を代々使用し、すり鉢等ひとつひとつ手造りによる製法を守り続けています。 お客様から「左利きの人にも、すりやすいすり鉢を作って欲しい」と依頼され、約9年かけて作ったすり鉢です。 渦を巻くような美しい流れの「波紋櫛目」は右利き左利きにも使えます。 波紋櫛目すり鉢、美しい曲線を作るには全て手作業で行われます。 従来のすり鉢に比べると作るのに、3倍時間がかかります。 ご年配の方から子供さんでもスムーズにすれます。 波紋櫛目すり鉢が、調理器具から器へ! 胡麻をすって野菜と調味料を入れれば、胡麻和えが出来ます。そのまま食卓へ。 すり鉢を使ってバジルソースを作り、茹でたパスタと和えれば一品できあがり。 洗い物も少なくなります。 お使いの前に ・すり鉢と当たり棒を水につけ、湿った状態にします。 ・当たり棒がすり面全体に当たるよう右回り・左回りと数回すります。 ・櫛目と櫛目の間にできている合わせの弱い部分が取れることがあります。とれましたら終了です。 山只華陶苑 すり鉢 キッチン 調理 調理器具 美濃焼 陶磁器 陶器 焼き物 便利 使いやすい 【色について】 商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
32,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ■すり鉢8寸 サイズ:径25×高10.5cm 重量:1350g 容量:2110ml ■当たり棒 サイズ:30cm 【対応機器】 電子レンジ○ / オーブン× / 食洗機× 【原料原産地】 岐阜県 【加工地】 岐阜県多治見市
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。