岐阜県 関市 (ぎふけん   せきし)

SLICE 波刃包丁 牛刀 240mm

毎日のお料理で使用する包丁。 研ぎなおしが面倒だなと思ったことはありませんか? そんなお悩みを解決!! 刃物のまち関市で誕生したSLICE包丁は、金属試験場で切れ味試験を繰り返し鋭い切れ味が持続するよう鋼材や形状にこだわりました。 研ぎ直しの回数が減らせます。 パンやケーキ、お肉、野菜 あらゆる食材に使えます。 レストランのシェフも愛用しているSLICE包丁、ぜひご家庭でもお試しください。 【注意点】 ※鋭い切れ味のため、ヒノキやイチョウなどやわらかい素材のまな板は傷つけてしまう恐れがあります。 ※先端の刃には波刃がほどこしてありませんので、まな板に接する時に先端を使ってお料理することをお勧めします。 ※砥ぐ場合は波刃用のシャープナーをご使用ください。 提供元:株式会社山秀

24,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
牛刀包丁×1本 【サイズ】刃長:240mm 【素材】ブレード材:10A、ハンドル材黒合板:口金付

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス