濃州正宗作 古流鎚目仕上セット 【三徳包丁・ペティナイフ】~ステンレス素材なので錆びづらい 関の職人 衛生的な樹脂ハンドル ほうちょう 包丁 日本製 国産 ステンレス おすすめ 人気 初心者の方にも~
日本でも有数の刃物の町、岐阜県関市で造られた包丁です。 槌目を施すことで、食材の切れ離れが良くなり、「切れ味」「耐久性」「デザイン性」を兼ね備えております。 伝統的な鎚目模様の古流仕上げの包丁です。 プロが好む重量感があり、衛生的な溶接口金構造。 樹脂ハンドルのため、水に強く、汚れにくく、衛生的です。 刃物用に開発された特殊ステンレス鋼を刀身に使用。 研ぎ直しに優れており、さらに熟練工が独自の刃付加工を施していますので、一般的な包丁とは全く異なり、冴えた切れ味を体感していただけます。 提供元:株式会社佐竹産業
10,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 三徳包丁×1本、ペティナイフ×1本 【サイズ】 ・三徳包丁:全長約290mm、刃渡り約170mm ・ペティナイフ:全長約250mm、刃渡り約135mm 【重さ】 ・三徳包丁:約170g ・ペティナイフ:約85g 【素材】刃部:モリブデン含有ステンレス刃物鋼、柄:ABS樹脂
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。