兼常作 パーリングナイフ 60mm(赤合板柄) 関市 包丁 料理 刃物 キッチン KC-344
●適度に鋭く尖った刃先、薄くシャープに研ぎあげられたモリブデン鋼DSR-1K6(ステンレス鋼)の本格的な切れ味。 ●小型のフルーツや野菜の皮むき・飾り切り・細工などにぴったり。 (例)・カットしたニンジン、ジャガイモ、ダイコン、カボチャなどの面取り・ニンジンやポテトなどのシャトー切り・ジャガイモの皮むき・芽取り etc. ●「渓流釣りでイワナ・アマゴなどの魚(小型)の切腹、ハラワタ取り、エラ取りなどにもちょうどいい。」とユーザーからも支持を得ています。 ●ナチュラル感のある明るい木目調の積層強化木(赤合板)を使用したハンドル。耐水性、耐久性に優れています。 ●シンプルで素朴なデザインのハンドル。ペンのように持って使うのにも適したストレート形状。愛らし飾り鋲がアクセント。 ●信頼の兼常作、純日本製(岐阜県関市)
8,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 【容量】パーリングナイフ × 1 【サイズ】全長:約175mm 刃長:約60mm 刃厚:1.2mm 【重さ】約35g 【原材料】刃:DSR-1K6ステンレス鋼 柄:赤合板(積層強化木) 【製造地表記】MADE IN JAPAN
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。