岐阜県 中津川市 (ぎふけん   なかつがわし)

「里山のめぐみ」3商品詰め合わせ ヤマツ食品 F4N-1972

「里山のめぐみ」は、中津川名産「菊牛蒡漬」をもっと手軽に愉しんで頂こうと、広くお客様のご期待に応えたいとの願いから生まれた詰め合わせ商品です。漬物の煩わしさを省き、開封後すぐにそのままお召し上がり頂け、未開封時は常温で長期保管可能な瓶詰に仕上げました。3つの異なる風味をお愉しみください。 【山ごぼう味噌漬】 「菊牛蒡漬」を食べやすく刻んで瓶詰でご用意しました。 こだわりの味噌とともに、そのままにお召し上がりください。 【山ごぼう辛味噌漬】 「菊牛蒡漬」に豆板醤とラー油でピリッと辛さを加えた「辛味噌漬」。ご飯のお供にぴったりです。 【たけのこうま辛煮】 中津川瀬戸地域の「瀬戸のたけのこ」のみを使い、ピリッと甘辛いうま辛煮に仕上げました。 そのままはもちろん、ご飯のお供に最適です。 ※「菊牛蒡」とは、一般的にヤマゴボウと呼ばれる山菜の一種。ゴボウとは全く別のキク科アザミ属に分類される植物です。断面の模様が菊の花に似ていることから「菊牛蒡」と呼ばれています。 独特の風味と香りがあり柔らかく歯ごたえの良いシャキシャキした食感が特徴です。 寒さが本番になる晩秋から一本一本手作業で手入れし心を込めて漬込んでおります。 検索キーワード:中津川市 ふるさと納税 ヤマツ食品 菊牛蒡漬 漬物 セット 詰め合わせ お試し商品 牛蒡 ゴボウ たけのこ タケノコ 孟宗筍 旨辛煮 辛味噌 味噌漬け ごはんのお供 ごはんに合う商品 お酒のお供 お酒に合う商品 お酒のあて

8,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
瓶詰3本詰め合わせセット ・山ごぼう味噌漬 133g ・山ごぼう辛味噌漬 133g ・たけのこうま辛煮 110g

そのほか、おすすめポイント 、寄附者への思い

写真
当店創業者の初代前田常吉の次男は日本画家「前田青邨」でございます。店舗二階には絵画、ゆかりの品を展示し前田青邨を記念した「ギャラリー前田館」を併設しております。
豊かな自然に囲まれた中津川へお越しの際は、是非お立ち寄りください。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス