山ごぼう味噌漬 計600g 100g×6袋 / 漬物 味噌漬け ごぼう / 恵那市 / マルコ醸造 [AUCT012]
岐阜県東濃地域伝承の漬物。近年は産地が北上し、希少なお漬物になってきました。 マルコ醸造では、毎年冬に、生の山ごぼうを天日干しし、塩漬けせずに、伝統の手作り味噌に一本一本丁寧にじっくりと漬け込んでいます。 生のまま漬け込むから、野生の香りがそのままに、カリッとしたはざわりが愉しめます。 【お召し上がり方】 必要な分だけ山ごぼうを取り出してお召し上がりください。 残りは味噌が付いたまま冷蔵庫で保存してください。 味噌が付いた状態ですと長く日持ちします。 【おすすめレシピ】 ・一本のまま巻き寿司に。 ・薄くスライスしてお茶漬けやおにぎりの芯に。 ・厚めにスライスして、お茶づけやおつまみに。 ・残った味噌は野菜の浅漬けにお使い下さい。 ■生産者の声 近年山ごぼうの生産量が減り、また価格も大変高くなり、希少なお漬物となってきましたが、長年の山ごぼう味噌漬けファンの方がたくさんいらっしゃるため、作り続けているお漬物です。 漬物 味噌漬け 味噌 ごぼう漬け 山ごぼう おにぎり お茶漬け おつまみ
19,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ■お礼品の内容について ・山ごぼう味噌漬 100g×6袋 製造地:岐阜県恵那市 ■原材料・成分 山ごぼう(国産)、漬け原材料(みそ、みりん、醤油、砂糖)/甘味料(甘草)、(一部に小麦・大豆を含む) 【原料原産地】 山ごぼう(北海道産) 【加工地】 岐阜県恵那市
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。