岐阜県 土岐市 (ぎふけん   ときし)

【美濃焼】山紫水明 霧 S/M/L3個セット【伸光窯】 食器 ボウル どんぶり [MAQ050]

山紫水明の豊かな自然に恵まれた岐阜県土岐市。 その自然が魅せる一期一会の美しさを窯変という釉薬の流れが描く景色で表現した器です。 窯変(ようへん)とは、陶磁器を焼く際に、炎の性質や釉薬の含有物質などによって、予期しない釉薬の変化が起きることで表現される模様・技法です。 食器としての用途だけでなく、花器やジュエリートレーなど、使い手の想像力をかきたてる器です。苔・雪・紅葉・氷柱・霧・滝・曙 7つの景色を表現しています。 検索ワード: 食器 ボウル 鉢 どんぶり 丼 丼ぶり 麺鉢 サラダボウル ラーメンどんぶり デザート うどん 麺 食器セット セット 送料無料 和風

27,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【容量】 ■Sサイズ ×1点 サイズ:径9.5×高6cm 容量:180ml ■Mサイズ ×1点 サイズ:径13×高8cm 容量:380ml ■Lサイズ ×1点 サイズ:径16.5×高9cm 容量:780ml 【素材】 磁器 【対応機器】 電子レンジ○ / オーブン× / 食器洗浄機○ 【お申し込み前に必ずお読みください】 お届けする返礼品には個体差が生じる場合があります。下部記載の「個体差について」、「破損・欠陥について」を必ずご一読のうえ、お申し込みください。 【色について】 商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。

土岐市の美しい自然を描く器

写真

山紫水明の豊かな自然に恵まれた岐阜県土岐市。その自然が魅せる一期一会の美しさを窯変という釉薬の流れが描く景色で表現した器です。
窯変(ようへん)とは、陶磁器を焼く際に、炎の性質や釉薬の含有物質などによって、予期しない釉色の変化が起きることで表現される模様・技法です。
食器としての用途だけでなく、花器やジュエリートレーなど、使い手の想像力を書き立てる器です。

使い方

食器としてはもちろん、テーブルのアクセントに、花器としてご使用いただくのも素敵です。

写真
写真

生産者の思い

岐阜県土岐市にある明治28年創業の「伸光窯」は、「生活に密着した機能性を持ち、デザイン性豊かな器」をコンセプトに、デザインから焼成に至るまで、全工程を職人の手作業で行っています。
「私たちの温もりをこの器に込めて届けたい」そんな気持ちで、ひとつひとつ心を込めてお作りしています。

お申込み前に必ずお読みください

個体差について

破損・欠陥について

山紫水明シリーズはこちら

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス