611 アレルゲンフリーダークチョコレート15枚セット
アレルゲン物質28品目不使用の板チョコを15枚セットでお届けいたします。 『すべての子どもたちを笑顔にするチョコレートを作りたい。』という思いから 研究開発を重ねてつくられたアレルゲンフリーチョコレート。 アレルゲンフリー専用工場で作られているから安心してアレルギーをお持ちの 方にもお召し上がりいただけます。 甘すぎずカカオの風味が口いっぱいに広がる風味豊かなチョコレート、アレルギーを お持ちの方にも本格的なチョコレートをお召し上がりいただけます。 本品を溶かしてケーキやクッキーなどのお菓子作りにもおすすめです。 原材料名:砂糖(国内製造)、カカオマス、植物油脂、ココアパウダー/乳化剤、香料 提供:株式会社ニッコー http://www.nikkoh-web.com/

食物アレルギーをお持ちのお子様の前では、ご両親もチョコレートを食べるのを、ためらいますよね。
それも隠れて食べることもせず、子供のために、はじめから食べないと決められているというご家庭もあるという
現実があります。
何とか家族みんなで一緒に食べられるチョコレートは出来ないだろうか。
コンタミネーション(アレルゲンの混入)していないだけでなく、それも、お子様にも食べやすいチョコレートで
あることが大事な条件でした。
「人のための喜びを求めて」
を心に誓い、研究開発が進められました。

取り組み1■原料は証明されたもののみ使用
原料調達時においてはアレルゲン不使用の証明がされた原料のみを受付けています。
取り組み2■独立したチョコレート工場
チョコレートづくりの歴史とノウハウを生かし、アレルゲンフリー専用工場を設立。
原料調達、原料管理、製造工程、個包装作業に至るまで、アレルゲン物質を一切工場内に持込まないようにしています。
取り組み3■作業は午前中のみ
作業を午前中に終えることで、従業員のお弁当も持込まないように徹底しております。
また飲み物は緑茶、水以外、持ち込みが出来ません。
取り組み4■徹底した衛生管理
アレルゲン管理以外にも、工場内においては、基本的に衛生区域、準汚染区域、汚染区域といった区域別に分けられており、特に製造現場である衛生区域では、指定された専用作業服や靴でない限り入場することが出来ないといった徹底した衛生管理が施されております。
取り組み5■品質管理
アレルゲン検査(定期的)、水分、微生物、粒度、官能検査を実施。

製造ゾーン入り口

工場内では作業者が持込めるものが制限されており、作業者の飲み物も緑茶、水以外は持込み禁止となっています。
原料入庫

コンタミを含む原料は一切入場させないプロセスになっています。
アレルゲン物質不使用の原料証明書が無いものは一切受け入れません。
アレルゲン物質を一切工場内に持ち込まない徹底受入体制です。
色分けされた衛生区域

■黄色:汚染区域外部から原料入場時に入る際、リフトや外履きで入る汚染区域
■グレー:準汚染区域外部と内部が交差する準汚染区域
■緑:衛生区域専用作業服、専用靴の着用者のみが入ることができる内部区域
専用の器具を使用



各務原市おすすめの品はこちら!
-
513 らららグッズセット
各務原市のマスコットキャラクター「ららら」のグッズが返礼品に登場!\\n各務原市観光協会事務局窓口か、物産展でしか手に入らないグッズを手に入れるチャンスです。\\n※こちらの記念品は、レターパックプラスにてお届けさせていただきます。時間指定等はできませんのでご了承ください。\\n\\n提供:各務原市観光協会\\nTEL:058-383-9925\\nhttp://kakamigahara-kankou.jp/
容量:巾着×1(縦:約170mm×横:約150mm)\\nミニコインケース×1(縦:約70mm×横:約100mm)\\nポーチ×1(縦:約120mm×横:約150mm)\\nランチバッグ×1(本体「縦:約195mm×横:約295mm」、持ち手「長さ:約260mm×幅:約25mm」)\\n※ランチバッグは2種類の中から1種類をお届けします。\\n絵柄はお選びいただけません。