岐阜県 各務原市 (ぎふけん   かかみがはらし)

1000 フルーツ・オ・ショコラ オレンジ(210g×2袋)

カカオ70%のほろ苦いチョコレートと、甘酸っぱいドライオレンジのマリアージュ? ドライオレンジは酸味と甘みのバランスが良いバレンシアオレンジを使用し、果肉だけではなく、皮特有のほろ苦さもおいしく食べていただけるソフトタイプです。 オレンジの酸味と相性の良いビターで濃厚なカカオ70%チョコレートを贅沢にたっぷりかけたこだわりの返礼品。 食べやすい大きさで、1袋当たり210g入り、袋がチャック付きなのもうれしいポイントです。ぜひ一度ご賞味ください。 【原材料名】 ドライオレンジスライス(バレンシアオレンジ、砂糖)(タイ産)、カカオマス、砂糖、ココアバター、ココアパウダー、乳糖/酸味料、乳化剤(大豆由来)、香料、保存料(亜硫酸塩) 【取扱上の注意】  ● 本品は農産物のため、大きさ、形、固さにバラツキがあります。  ● まれに種が残っている場合がありますのでご注意ください。  ● オレンジの一部にチョコレートが掛からない場合があります。  ● 賞味期限は未開封の状態で表示されている方法で保存したときに品質が保たれる期限です。  ● チョコレートは高温になると、表面が少し溶けてその油脂分が白く固まることがあります(ブルームといいます)。風味の点で劣りますが、召し上がっても差し支えありません。 【保存方法】 直射日光、高温多湿をさけ、28℃以下の涼しいところで保存して下さい。 提供:株式会社ニッコー http://www.nikkoh-web.com/

8,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
ドライオレンジチョコがけ 420g(210g×2袋)

写真
写真
写真
写真
写真
写真

会社案内

写真

経営理念

人々の心を豊かに、元気にします
一つの商品、一人一人の気持ちから

会社概要

社名         日幸製菓株式会社
創業         昭和29年4月
資本金        5,000万円
代表取締役      可児 直往
従業員数       約120名
本社所在地      〒504-0014 岐阜県各務原市那加山崎町41
           TEL:058-383-5151  FAX:058-389-3495
業種         菓子食品・飲料・その他の製造




各務原市おすすめの品はこちら!


掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス