靴職人が作るポーチ<黒>とティッシュカバーのセット 【雑貨 牛革 収納 ティッシュカバー ギフト プレゼント 贈答】
靴職人が作るポーチとティッシュカバーのセットです。 【ポーチ】 ソフトな手触りで対候性の強いクロムなめしの牛シボ革“En”を使用して製作した革のポーチです。 お札がギリギリ入るサイズ感でペンケースやお化粧ポーチ、貴重品入れとしても使えます。 使い込めば艶が出て来てより愛着が増します。 よく使うものだからこそ丈夫な革のポーチはいかがですか? 【ティッシュカバー】 カラーバリエーションが豊富な革のポケットティッシュケースです。 ソフトな手触りで対候性の強いクロムなめしの牛シボ革“En”で製作しているので、手触りが柔らか、ティッシュを取り出す時も引っ掛かったり破れたりせずスムーズに使えます。 どこかでゲットしたポケットティッシュもこれで大活躍間違いなし! あるとうれしい丸カン付き! 【注意事項】 ※お手元のパソコン・スマートフォンの液晶の見え方によっては、写真の色味や質感が実際のお品と少し異なる場合があります。 ※当製品には本革を使用しておりますので、摩擦や水濡れなどによって衣類に色移りする場合があります。 ※繁忙期により、発送までの期間が変更となる場合がございます。 【原材料】 牛革(クロムなめしの牛シボ革:En) 【製造地】 岐阜県可児市 【雑貨 牛革 収納 ティッシュカバー ギフト プレゼント 贈答】 【地場産品基準】 3号 市内で製造されているため(区域内の工場等において、原材料の仕入れから、加工、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの)
- 容量
- ポーチ:1個 ティッシュカバー:1個 【ポーチ】 黒 【ティッシュカバー】≪11色の中から選べます≫ 黒・濃茶・茶・キャメル・紺・深緑・緑・赤・オレンジ・黄・白 ※【ティッシュカバー】のカラーは、備考欄に入力してください。
【 奥村靴工房のご紹介 】
岐阜県可児市生まれ、可児市在住。
社会人になり自分の足に合う革靴が無く、26歳の時に製靴の道へ。
サラリーマンを続けながら教室へ通い、現職の靴職人に習う。
機 械・材料を揃え、自分の足・家族の足・友人の足を実験材料に試行錯誤し、
2012年現ブランドの前身「革小物おくむら」として活動開始。
靴メーカー勤務を経て2017年1 月「奥村靴工房」として独立。
2021年現在5年目に入り、各種クラフトフェア・展示会・百貨店にて鋭意活動中。
実店舗はまだ無く、工房のみで運営。




