岐阜県 可児市 (ぎふけん   かにし)

【色が選べる】靴職人が作る名刺入れとキーホルダーminiのセット 【雑貨 牛革 小物 ギフト プレゼント 贈答】

靴職人が作る名刺入れとキーホルダーminiのセットです。 【名刺入れ】 ラッカー仕上げのため汚れにも強くて丈夫、パリっとした張りがあるのが特徴のタンニンなめしラッカー仕上げの牛革に、小粒シュリンクの型押しを施した“グラミン”を使用して製作した名刺入れです。 最大40枚程度の名刺が入ります。 奥に小さく仕切りがあるので頂いた名刺と分けることも可能です。 また裏地にはスレや汚れに強い合成裏地を貼ることでお名刺を汚さないよう工夫しました。 奥村靴工房の隠れ人気品です! 【キーホルダーmini】 小さくても機能的なキーホルダーです。 革は適度にハリがありサラっとした手触りが特徴の、国産タンニンなめしの牛革“アラバスタ”を使用し、裏地にはスレや汚れに強い合成裏地を貼りました。 ベルトに付けたりバッグのショルダー紐に付けたり、なんだかんだあると意外に重宝します。 大き目のリングで多くの鍵をまとめられます。 カラーバリエーションの豊富さで人気の一品です! カラーバリエーションは、 【名刺入れ】:黒・濃茶・キャメル・濃紺・エンジの5色 【キーホルダーmini】:黒・濃茶・キャメル・紺・緑・赤の6色 からお選びいただけます。 ●【名刺入れ】のカラーは、お申し込み時に選択してください。 ●【キーホルダーmini】のカラーは、備考欄に入力してください。 【注意事項】 ※お手元のパソコン・スマートフォンの液晶の見え方によっては、写真の色味や質感が実際のお品と少し異なる場合があります。 ※当製品には本革を使用しておりますので、摩擦や水濡れなどによって衣類に色移りする場合があります。 ※繁忙期により、発送までの期間が変更となる場合がございます。 【原材料】 名刺入れ:牛革(タンニンなめしラッカー仕上げ、小粒シュリンクの型押しを施した牛革:グラミン) キーホルダーmini:牛革(国産のタンニンなめし牛革:アラバスタ) 【製造地】 岐阜県可児市 【雑貨 牛革 小物 ギフト プレゼント 贈答】 【地場産品基準】 3号 市内で製造されているため(区域内の工場等において、原材料の仕入れから、加工、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの)

16,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
名刺入れ:1個 キーホルダーmini:1個 【名刺入れ】≪5色の中から選べます≫ 黒・濃茶・キャメル・濃紺・エンジ 【キーホルダーmini】≪6色の中から選べます≫ 黒・濃茶・キャメル・紺・緑・赤

【 奥村靴工房のご紹介 】

岐阜県可児市生まれ、可児市在住。
社会人になり自分の足に合う革靴が無く、26歳の時に製靴の道へ。
サラリーマンを続けながら教室へ通い、現職の靴職人に習う。
機 械・材料を揃え、自分の足・家族の足・友人の足を実験材料に試行錯誤し、
2012年現ブランドの前身「革小物おくむら」として活動開始。
靴メーカー勤務を経て2017年1 月「奥村靴工房」として独立。
2021年現在5年目に入り、各種クラフトフェア・展示会・百貨店にて鋭意活動中。
実店舗はまだ無く、工房のみで運営。

写真
写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス