竹灯籠 桔梗紋 【竹 竹細工 手作り ハンドメイド 灯篭 間接照明 インテリア 天然素材 幻想的 デザイン 】
地元の環境保全活動の一環として実施している竹林整備で発生した間引き竹を使った一節サイズの竹灯篭です。 伐採・切断した竹材を油抜き・乾燥させたのち、ドリルで穴を開けニス塗り仕上げ処理をしており、ひとつひとつ丁寧に手作りしています。 【おすすめの使用方法】 明かりを入れて玄関、廊下などの間接照明としてお使いいただくほか、季節の花の一輪挿しなど、お部屋のインテリアとしてお使いいただけます。 天然素材である竹の風合いとともに幻想的な竹あかりをお楽しみください。 事業者:木曽川トリベール わたしたちは可児市のまちづくり団体「木曽川トリベール」です。この地域の観光名所となっている木曽川左岸遊歩道(かぐや姫の散歩道)の竹林は、遊歩道友の会のメンバーがこれまでの地道な整備作業で築き上げてきた地域の財産です。わたしたちは、この竹林整備で発生する竹材を「竹灯籠」へと再生させることで竹の持つ様々な魅力を発信し、竹林整備による環境保全活動を継続的なものとしていきたいと思います。 【注意事項】 ※天然素材を使った製品ですので、形や色合いは一品一品異なります。 ※竹割れやヒビなど発生する場合がありますので、予めご了承ください。 ※竹は湿気を嫌いますので保管の際はできるだけ風通しの良い場所に置いてください。 【原材料】 真竹(可児市内竹林にて伐採) 【製造地】 岐阜県可児市 【竹 竹細工 手作り ハンドメイド 灯篭 間接照明 インテリア 天然素材 幻想的 デザイン】 【地場産品基準】 3号 製造工程のうち、竹の仕入れから完成までのすべての工程を職人の手で一つ一つ行うことで、本工程による付加価値は返礼品の付加価値のうち約95%を占めているため。
- 容量
- ・竹灯篭(一節サイズ) 外径Φ10~Φ11、高さ25cm~30cm ・デザイン:桔梗紋 ・電池式ろうそく型LEDライト 1個付属