飛騨のこだわり桃 晩成白桃 希少品種 糖度15度以上 5玉~7玉 朝採れ 白桃[Q273]
【飛騨のこだわり桃】晩成白桃 15度以上 標高500m、四方を北アルプスに囲まれた農園は夏でも朝晩の寒暖差が激しく、桃を育てるのに適した土地です。 若手の農家が試行錯誤の末に栽培方法を工夫し、有機肥料だけを使い、土づくりから1年かけて1玉1玉丁寧に育てた桃は、まさにタカラモノのように、夏になると赤くジューシーで、甘く実ります。 夏の日差しをたっぷり浴び、じっくり育てた晩成桃は糖度も高く、少し硬めなのが特徴です。 こちらはA品の中でも、極めて糖度が高い15度以上の特上です。なかなか市場には出回らない、希少な品種で、高糖度な桃を一箱に5玉~7玉を詰めてお届けします。 (品種:幸茜、西王母、CX の中から厳選) 育てるのが難しい希少な品種の桃を、桃作りに適した飛騨でじっくり育てました。 夏に収穫をして、秋から有機肥料だけを使い、土づくり、枝の選定を行います。 春に受粉作業を行い、身を付けてからは、1玉1玉に栄養がしっかり行き届き、甘く、大きく実るように手入れをしています。 美しい実になるよう、実が大きくなってからは1玉1玉に袋を掛けますが、最後は袋を取り、日の光を浴びさせ甘く熟させます。 手仕事が多く、一玉一玉手入れをするため、数は多く作ることはできませんが、自慢の桃をお楽しみください。 自家用はもちろん、贈答にも喜ばれます。 ※少しでも美味しく食べていただける用に常温でお送りしております。 冷やしすぎると風味が損なわれるので、食べる1時間前くらいに冷蔵庫などで冷やすことをおすすめします。 皮をむいてお召し上がりください。
30,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 白桃 5玉~7玉 (品種:幸茜、西王母、CX の中から厳選)
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。