岐阜県 飛騨市 (ぎふけん   ひだし)

飛騨の広葉樹から生まれたねこ皿 2匹セット 皿 木皿 食器 プレート ウッドプレート 取皿 木 ネコリパブリック(SAVE THE CAT HIDA支援) kino workshop 31000円

SAVE THE CAT HIDA PROJECTと「kino work shop」がコラボしました! 飛騨の広葉樹から生まれた制作者の飼っている3匹の猫がモチーフの”ねこ皿”です。 大きさは約120mm×120mm×15mmで、おつまみ皿やお子様のおやつ皿、コースターや小物入れとしてもお使いいただけます。 飛騨の様々な種類の広葉樹を使用したねこ皿は色や木目が様々で、まるでねこの模様のような仕上がりになっており、飛騨の森とねこを身近に感じていただける小皿です。 私たちの暮らす飛騨市は面積の約9割が森林で、全国的にも誇れる広葉樹の森がひろがっています。 寒冷で多雪な気候で育った広葉樹は木目や色がとてもきれいです。 飛騨市では広葉樹の森を育てることで、次の世代やさらにその次の世代に豊かな森林資源を残す取り組みが始まっています。 kino workshopでは、森を育成する段階で誰がどの山で伐採されたかがわかる飛騨の広葉樹を使ったものづくりをしています。 ※樹種はお任せとなっております。それぞれ違う樹種・形のものをお届けいたします。 売り上げの一部を保護猫活動団体ネコリパブリックへ寄附いたします。

31,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
小皿(約120mm×120mm×15mm)2枚

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス