カフェオレベース3種とドリップアソート25杯分(レギュラー5杯×2/モカ・スペシャル5杯/ロイヤル5杯/下呂温泉限定ブレンド5杯 )コーヒー 珈琲 ドリップ 下呂温泉 緑の館 ドリップバッグ ドリップパック ドリップバック
下呂温泉にて創業40年。 こだわりのコーヒー豆焙煎による選りすぐりの高品質なコーヒー豆、オリジナルブレンドコーヒー、コーヒーギフトセット、ドリップコーヒーパックなど地元だけでなく観光客にも人気の喫茶店。 自信を持って品質の良い豆を仕入れており、さらに美味しくするための努力に取り組んでおります。 【レギュラーブレンド】 当店創業以来の当店のスタンダード。 香り、コク、苦みのバランスにこだわり、程よい甘みを感じられるような奥深い味わいに仕上げました。 【ロイヤルブレンド】 天皇皇后両陛下にお召し上がりいただいた当店特製最高級ブレンドです。 芳醇で豊かな香り、上品ですっきりした酸味とさわやかな苦味、まろやかなコクをもった気品ある上質な味わいです。 【モカ】 「モカが苦手」という方でも酸味少なめで飲みやすいようにとの思いで作ったブレンドです。華やかな香りと柔らかな酸味、チョコのような甘みとコクが心地よいです。 【下呂温泉限定ブレンド】 酸味少な目のミディアムハイロースト。やさしいコクと甘さのある味わいになっております。
- 容量
- カフェオレベース600ml(加糖・微糖・無糖 各1本) ドリップコーヒー ●レギュラードリップ5杯入り×2 ●モカ・スペシャルブレンド5杯入り×1 ●下呂温泉ブレンド5杯入り×1 ●ロイヤルブレンド5杯入り×1 (※ドリップ計 25杯分)


当店創業以来の当店のスタンダード。
香り、コク、苦みのバランスにこだわり、程よい甘みを感じられるような奥深い味わいに仕上げました。

産地:エチオピア
じっくりミディアムロースト。
「モカが苦手」という方でも酸味少なめで飲みやすいようにとの思いで作ったブレンドです。
華やかな香りと柔らかな酸味、チョコのような甘みとコクが心地よいです。

泉質がとても良いとこが有名で年間100万人の観光客の方たちが訪れる国内有数の温泉地
下呂に来て当店のコーヒーをお土産に購入してでくださる方も多く、今回下呂温泉限定パッケージのドリップコーヒーを作らせていただく運びとなりました。
イラストは下呂の風景の代名詞でもある 川の中にある「噴水地」より眺める下呂の街並みです。
グアテマラのフロレンシア農園のコーヒー豆をふんだんに使用した特製ブレンド。
やさしいコクと甘さのある味わいになっております。
天皇皇后両陛下にお召し上がりいただいた当店特製最高級ブレンド

ロイヤルブレンド4713は2004年、岐阜県飛騨市神岡町にある宇宙素粒子研究施設「スーパーカミオカンデ」に天皇皇后両陛下が御行御幸敬されたさいに、実際に食事のあとのコーヒーとしてお飲みいただきました。
当店よりこのロイヤルブレンド、サイフォン道具一式を持ち寄り天皇皇后両陛下の目の前でコーヒーをお点てしお召し上がりいただきました。
その際、皇后陛下 美智子さまが「いい香り」と一言おっしゃられたそうです。
香りにこだわり焙煎ブレンドした、こだわりの逸品です。
ぜひご賞味くださいませ。
1975年に喫茶店「緑の館」を創業

その後、コーヒーをメインとする喫茶店「自家焙煎珈琲 緑の館」となりました。
店名でもある「緑の館」の「緑」は、オーナーがガーデニングにもこだわっており、開店当時はお店がガラス温室の店で、花や緑が多くあるお店だったことから付けられました。
アンティークにこだわった店内だからコーヒーにもこだわる

店内には、アンティーク時計・カメラ、アメリカ電子ピアノ、ジャズ専用スピーカー等のコレクション収集に妥協することなくこだわり続けております。
創業当時は、普通に壁があり少しばかりのインテリアがあっただけのお店でしたが、コーヒーへのこだわりを伝えるためにアンティークコレクションへのこだわりを続けた結果です。

専門の工場で窒素充填方式によりパッキングいたします。
新鮮な風味をできるだけそのまま袋の中に封じ込めて、丁寧に
製造しております。

会社や事務所に持って行くのはもちろんのこと、登山や沢登り、アウトドアフィールドでも・・
喫茶店「緑の館」の隣にある【焙煎所】



コーヒーに対するより深い知識と基本技術の習得をベースとし、お客様へ豊かなコーヒー生活の提案ができる専門家。