岐阜県 養老町 (ぎふけん   ようろうちょう)

<毎月定期便>養老の天然水 龍泉の雫(10L×2箱)全3回【4069593】

毎月発送の定期便です。 養老の滝は環境省が昭和60年に認定した名水百選にも選ばれている名水です。徹底した衛生管理の基で製造を行っておりますので皆様にお届けするお水は新鮮且つまろやかな味わいになっております。ぜひ、一度ご賞味下さいませ。 ■生産者の声 養老生まれ養老育ちの私たちが真心を込めて天然水を製造致しております。 養老の水のルーツは遡ること1,200年前の延歴16年(797年)に発表された続日本書紀に記されております。 当時の元正天皇が養老に行幸された際に養老の美泉で手や顔を洗ったところ肌は滑らかになり、痛みも消えてしまいました。また、髪が黒くなり、目が見えるようになったといいます。こうした美泉が出たのはたいそうめでたいことなので、元号を養老と改めよ、と記述のある伝説の名水と記されております。 この伝説が語り継がれて、現在、養老町では、養老の水を好んで飲まれる方が多いのですが、全国的な知名度がそれほど高くはありません。 今年(2017年)は先述の続日本書紀で元正天皇が西暦717年に養老の年号に改正してから1,300年の記念の年であり、養老町で養老元年1,300年祭が開催されます。この1,300年祭をきっかけにより多くの方に養老の歴史や伝説、文化など、そして養老の天然水龍泉の雫を知っていただければと思います。 ■注意事項/その他 ●直射日光と高温多湿の場所を避けて、涼しい場所で保管して下さい。 ●開封後はできるだけ早くお飲み下さい。 ※画像はイメージです。

33,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■お礼品の内容について 1回目~3回目 ・ナチュラルミネラルウォーター(10L×2箱) 原産地:岐阜県養老町 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス