A5飛騨牛ローススライス400g
岐阜県が誇る銘柄牛、飛騨牛は、恵まれた自然環境の中で 徹底管理された血統が織りなす最高のお肉で、 きめ細やかでやわらかく、網目のような美しい霜降りと豊潤な味わいが特長です。 さらに飛騨牛の中でも最上級である肉質等級5等級のものをお届けいたします。 飛騨牛販売指定店第20号であるトキノ屋食品が目利きし吟味したお肉をご賞味ください。 ローススライスは、サシの入った美しい見た目をしており肉の旨味、 甘味を堪能いただける部位です。 おすすめの召し上がり方は、すき焼きです。 和牛を加熱すると、和牛香(わぎゅうこう)という独特の「あまい香り」を 感じることができます。 すき焼きは、和牛香をより感じていただきやすい言われております。 そのため、独特のあまい香りを楽しみつつおいしくいただくことができます。 また解凍したらすぐ使えるように、カットしてあります。 ご家族・ご友人とのすき焼きの肉として、いかがでしょうか。 ※画像はイメージです。 事業者名:トキノ屋食品株式会社
こだわりポイントを紹介
「飛騨牛」「美濃ヘルシーポーク」「飛騨・美濃けんとん」の販売指定店で〈岐阜県産ブランド肉〉の販売に力を入れ、肥育者とのコミュニケーションを欠かしません。よりよい牛、豚を育てていくことから携わり、美味しい自社ブランドの「越前吟醸牛」が好評です。
わたしたちが作っています
美味しい飛騨牛はまず肉質の見極めからです。トキノ屋食品では仕入れ担当50年を超すベテランの「バイヤー」が市場でA5ランクの飛騨牛の肉質を見極め仕入れています(1頭買い)。格付けデータのほか、枝肉の断面からサシの入り方、肉の色付き、バラ部位の厚さ、歩留まり―などを経験値から導き出すのです。
こんなところで作っています
選りすぐりの食肉を、衛生管理が徹底された工場で、1頭からパーツ、整形、スライス、カットなど注文に応じて幅広く対応。鮮度のよい肉をお客様にお届けしています。
わたしたちが歩んできた道
1935年に創業し、小売、卸専業の食肉総合商社として1974年に誕生。岐阜県内の「生体市場」で、多頭数取引により「岐阜県家畜商協同組合」から20数年間にわたり表彰されています。全国の地方新聞社が発掘した逸品をお取り寄せできるサイト「47club」からも表彰を受けました。
わたしたちの想い
安全、安心は当たり前ですが、お客様に満足頂ける商品づくりに努力しています。美味しく、高品質でお値打ちに。良質なお肉を確保するため提携牧場を持ち、牛、豚が育つ牧場と常に「情報を共有」し肥育に生かして頂いています。通販にも力を入れ、気に入って頂いた全国のお客さまから注文のリピートがあり「うれしい」です。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
全国の皆さんにふるさと納税の返礼品として「トキノ屋食品」のお肉をお届けでき喜んでいます。そのおかげで、当初は1頭買いの飛騨牛は年間5頭でしたが、いまでは20数頭を買うまでに成長しました。全国の皆さんに弊社のお肉の美味しさを知っていただけたのが一番の喜びです。通販事業も好調で、「将来的にはネット事業部の創設を考えています」。