水車の石臼で挽いたそば粉1.5kg(500g×3)
「水車」の石臼を回して挽いたそば粉をお届けします。 「谷そばの会」は、主力が高齢者ながら、にぎわう蕎麦店と 農産物直売所にそば製品を出すプロ級の集まりです。 活動歴は20年余。「そば作りは地域づくり、仲間づくり」を 旗じるしに、岐阜県西部の蕎麦店を連ねた「西美濃そば街道」を 作るのが夢。 自らを「そば極道」と称し、おいしいそばをひたすら探求。 伊吹山の麓、竹中半兵衛(秀吉の軍師)の居城・菩提山城のある 垂井町岩手を本拠地に、地元栽培(地産)。 製粉は、昔ながらの「水車」(「半兵衛水車小屋」)による石挽き。 熱が発生せず粉が劣化しないと言われるため、 ずっとこの方法で製粉をしています。 風味豊かなそば粉ですので、そばを打ってもよし、 ガレットなどアレンジ料理に使ってもおすすめです。 ぜひご自宅で作るお料理に使ってみてください。 アレルギー表示:そば 賞味期限:発送日から冷蔵で30日 ※画像はイメージです。 ※冷蔵庫で、10度以下で保存してください。 事業者:谷そばの会
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。