[№5331-0337]羽子板 つまみ細工 和風 アンティーク風 上品 岐阜県 安八町
【羽子板】 羽子板は『無病息災』『厄除け』の意味を持つ『女の子のお守り』です。 生まれて間もない赤ちゃんの初正月に飾る事で、その子の健やかな健康を願います。 ◯他にはない何十年経っても飽きのこない。 ◯お洒落で存在感はあるが、1歩引く柔らかい雰囲気。 (そんな女の子になって欲しい願いもあり) そんな羽子板を作りたいと思い土台生地から色選び、リボンまでこだわりました。 ☆配送までに約1ヶ月~2ヶ月程かかります。 年内到着ご希望の方は11/10までに手続きお願い致します(☆11/11以降は年明け配送になります) つまみ細工で羽子板作成しました。 (スタンド板付き) 『商品説明』 羽子板にデニム生地と白のチュールを張り土台にしました。 和になりすぎず、ナチュラルで少しアンティーク風な優しい羽子板に。 メインの花は気品のあるダリア風に。 ダリアは白×白縁、白×ゴールド縁、桜色×渋ピンク縁の3色で、上品かつ華やかに。 小花は可愛い丸つまみ。 白、桜色、ゴールド、ベージュ、渋ピンクの5色を使いまとまりある羽子板に。 根元にはアンティーク風刺繍リボンにベージュの江戸打紐をポイントに和風テイストを入れて。 所々にインド刺繍リボン、コットンパール、キラキラビジューをちりばめて豪華に仕上げました。 〇ぜひ「うさぎの雛人形」とセットで並べて頂けるとかわいいです。 ■返礼品の地場産品基準■ 安八町内で生産 ※画像はイメージです。 ※掲載写真と実際の色味が違う場合(撮影時の光・見ているブラウザの違い・染めの違い等)があります。その点ご理解の上ご購入願います。 その他別途記入の注意事項を必ずお読みください。 ※【配送について】通常はご購入後約1ヶ月~2ヶ月程で配送です。
- 容量
- 羽子板 『サイズ』 縦(高さ)→約30cm 横幅→約14cm 幅(厚み)→約4cm 『材料』 木の板 デニム チュール(白とゴールド) 二越ちりめん パール 江戸打紐 インド刺繍リボン アンティーク刺繍リボン パール スチボール等