[№5568-7015]0262揖斐川町 マンホールTシャツ 白Sサイズ
日本全国のオシャレなマンホールをモチーフとしたアパレルブランドを展開するJAPAN UNDERGROUNDが、揖斐川町藤橋地区のマンホールをTシャツにしました! 旧藤橋村でつくられたマンホールは、藤橋城と満天の星空、土星、フジの花が描かれたデザイン。 藤橋は日本有数の天体観測スポットで、お城の中にはなんとプラネタリウムがあります。また、フジの花は村の花でした。 こうした理由から生まれたデザインですが、お城と星空のコラボはマンホールデザインの中でも珍しい組み合わせ。ファッションアイテムとしての完成度が高いデザインとなっています。 JAPAN UNDERGROUNDが手掛けた岐阜県第1号の商品です。 インスタグラムでもデザインの解説をしています。 @japanunderground.official ※Sサイズ選択中 ※サイズ寸法は商品画像欄に記載してあります。そちらをご覧になった上でご購入お願い致します。 着用モデル : 男性モデル 186cm (Mサイズ)、女性モデル 165cm (Mサイズ) 【お取り扱い上のご注意】 ・ 洗濯の際は蛍光漂白剤が入っていない洗剤をご使用ください。 ・ 濃色は白色や淡色のものと分けて洗ってください。 ・ 濡れたまま放置しないで下さい。 ・ アイロンの際は当て布を使用してください。 ・ プリント部分にはもみ洗いは避け直接アイロンをあてないでください。 ・ 乾燥機のご使用はプリント部分の劣化を早める恐れがございます。 事業者:JAPAN UNDERGROUND
-
[№5568-0263]揖斐川町 マンホールTシャツ 黒
日本全国のオシャレなマンホールをモチーフとしたアパレルブランドを展開するJAPAN UNDERGROUNDが、揖斐川町藤橋地区のマンホールをTシャツにしました!\\n\\n旧藤橋村でつくられたマンホールは、藤橋城と満天の星空、土星、フジの花が描かれたデザイン。\\n藤橋は日本有数の天体観測スポットで、お城の中にはなんとプラネタリウムがあります。また、フジの花は村の花でした。\\nこうした理由から生まれたデザインですが、お城と星空のコラボはマンホールデザインの中でも珍しい組み合わせ。ファッションアイテムとしての完成度が高いデザインとなっています。\\nJAPAN UNDERGROUNDが手掛けた岐阜県第1号の商品です。\\n\\nインスタグラムでもデザインの解説をしています。\\n@japanunderground.official\\n\\n※サイズ寸法は商品画像欄に記載してあります。そちらをご覧になった上でご購入お願い致します。\\n\\n着用モデル : 男性モデル 186cm (Mサイズ)、女性モデル 165cm (Mサイズ)\\n\\n【お取り扱い上のご注意】\\n・ 洗濯の際は蛍光漂白剤が入っていない洗剤をご使用ください。\\n・ 濃色は白色や淡色のものと分けて洗ってください。\\n・ 濡れたまま放置しないで下さい。\\n・ アイロンの際は当て布を使用してください。\\n・ プリント部分にはもみ洗いは避け直接アイロンをあてないでください。\\n・ 乾燥機のご使用はプリント部分の劣化を早める恐れがございます。\\n\\n事業者:JAPAN UNDERGROUND
容量:・素材 コットン100%\\n・サイズをS、M、L、XLの中からお選びください。\\n・黒色(別ページにて白色商品もあります)
JAPAN UNDERGROUNDのご紹介

日本が誇るマンホール。海外の国と比較しても地方自治体ごとに特色があり、その市や町を道路からPRをしている国は他にありません。その自治体の取り組みやデザイン性の高さに感銘を受け、マンホールを通して地域を盛り上げたいという想いから、デザインマンホールをモチーフとしたアパレルブランドを立ち上げました!
マンホールのデザインは、各地方自治体がその権利を持っているところがほとんどです。私たち「ジャパンアンダーグラウンド」は日本中を巡り、その中で実際にオシャレなマンホールを取材し市役所や水道局にマンホールデザインの使用許可を交渉しています。そしてその模様をSNSで発信しています。
代表紹介

大阪府高槻市出身。同志社大学商学部卒業。
トルコ人の父と日本人の母を持つ。 イギリス留学を経験し、旅に夢中になりバックパッカーで40カ国を駆け抜けました。日本に帰国する度に日本の良さについて考えていました。ふと下を見ると、日本のマンホールのデザイン性の高さに気付き、のめり込んでいました。これこそが、日本が誇るマンホール文化。少なくとも私が旅した国々には、日本のように地方自治体が独自性を出しマンホールをデザインし、その市や町をPRする国はありませんでした。自身のモデル経験を活かし、この魅力、素晴らしさ、美しさを皆に知ってほしいと思い、アパレルブランド化しました。

千葉県習志野市出身。立教大学経営学部卒業。
誰もが日本のどこかに自分の「ふるさと」があると思います。それは、生まれ育った場所かもしれないし、旅で訪れた印象深い場所かもしれません。マンホールを意識したことがない方も、自分の「ふるさと」のマンホールにはなんだか友達のような親近感が湧いてくると思います。こんなにも素敵なデザインが日本全国散りばめられているのに、埋まっているだけじゃもったいない!ということでアパレルにしました。私達の商品を通して、自分の「ふるさと」のことをもっと好きになってくれたら嬉しいです。
Tシャツのモチーフとなった”藤橋城・西美濃プラネタリウム”


プラネタリウム投映機「メガスター2B」が映し出す1000万個の美しい星空は、本物以上にも感じられ、星空の解説を聞きながらゆったりとお過ごしいただけます。
木曽三川の一つ揖斐川の上流に位置し、緑の山林、夜の星空と自然を楽しむことのできる環境にあります。ぜひ、遊びに来てください!

所在地 〒501-0802 岐阜県揖斐郡揖斐川町鶴見332番地1
Twitter @nishimino_plane
お問い合わせ(開館期間中) 藤橋城・西美濃プラネタリウム0585-52-2611
お問い合わせ(休館期間中) 水源地域ビジョン推進事務所0585-52-2111
藤橋には他にも楽しい場所があります!

肉厚の藤橋しいたけ、そば、自家製フランクや豆乳ソフトなどおいしいものがいっぱい。
ダム好きには、よことくダムカレーもおすすめ!

入口には無料の足湯があり、中へ入ると露天風呂、歩行風呂、泡風呂、日替り風呂などを楽しむことができます。予約制の貸切家族風呂もあります。
アルカリ性単純温泉で、お肌がつるつるになる別名美肌の湯。夜になると、露天風呂からは満天の星空が・・・☆
入浴後にはマッサージチェアや足つぼマッサージ、お食事処でゆったりとお過ごしください。

貯水量は、浜名湖の約2倍の6億6,000万立方メートル。ダム堤頂は、新幹線のぞみ号の16車両(400メートル)を超える427メートルの長さがあります。
中央遮水方ロックフィルダムという種類のダムで、水を通さない粘土質の層(中央遮水壁)の両側を砂利ではさみ、更に外側を岩石で覆っているのが特徴です。