【17034】富加町のお米『コシヒカリ・ハツシモ』(精米 )各3kg

コシヒカリは日本で一番多く生産されているお米。 その理由はもちろん、おいしくて人気があるから。 コシヒカリは、おいしいお米の判断基準である『アミロース・アミノペクチン・タンパク質』がバランス良く整っています。 富加町のお米『コシヒカリ』は、お米本来の甘味を引き立たせるため、有機肥料を使用して栽培しました。 ハツシモは岐阜県を代表するお米。 大粒で粘りが少なくあっさりとした味が特徴です。 冷めてもおいしいので、お弁当に重宝します。 おいしいお米は水が命! 濃尾平野の北の端に位置する富加町は、自然豊かでおいしいお米の栽培に 最適な環境です。 富加のお米を是非お召し上がりください。 ■提供:JAめぐみの農産直売所『里山公園青空市場』
17,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 各3kg (計6kg)
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。