228.手づくり木製『桜・直径21センチ・拭漆・パン皿』ノミ目彫り 木皿
拭漆のお皿です。 拭漆とは、漆を塗っては拭いて乾かし、を繰り返す、技法の一つです。 ふつうのお皿のようにお使いいただけます。 手づくりですので、1皿ごとに表情が異なります。 シンプルな器ですので、食材を選びません。 楽しい食卓にぜひお役立てください。 ※お届けは一皿となります。大きさや色など写真とは若干異なる場合がございます。 あらかじめご了承ください。 ふたば工房
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。