No.120 東濃ひのきトーチ [AWBA001]
白川町の特産品である東濃ひのきの間伐材を、東濃ひのきトーチにしました。 北欧で昔から使われている薪をくべる必要のない焚き火の一つで、十字などに切り込みを入れた丸太の木口に火をつけると、 ロウソクのように中心部から下へと燃え始め、外側へと燃えていきます。 丸太をそのまま使用しているため、上部に鍋やフライパンを置いて調理ができたり、切り込みの隙間から光がこぼれ、幻想的な明かりとりにもなり、 暖を取ったりと様々な使用方法があります。 【提供】 KIKORI's MADE 岐阜県加茂郡白川町赤河1183番地 TEL:0574-73-0009
10,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ・東濃ひのきトーチ 1個 サイズ:直径 約20cm×高さ 約30cm ・点火用固形燃料 1個 ・使用方法の説明書
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。