岐阜県 白川町 (ぎふけん   しらかわちょう)

白川町で採れた農産物の「まごころ玉手箱」6種詰合せ 漬物 粕漬け 梅干し 味噌 こんにゃく 白川町 / てまひまグループ [AWAB001]

\ 白川町の厳選素材を使った至極のセット「まごころ玉手箱」 / 地元で採れた農産物を使い、手間ひまをかけて加工したトマト味噌だれ、粕漬け、白川梅干し、手作りこんにゃく、赤かぶの甘酢漬け、米麹味噌の詰め合わせセットです。 ※手作りによる少量生産のため、季節によっては一部代替品をお届けすることがございます。 【セット内容】 ■とみそ(トマトの味噌だれ) トマトの自然な甘みと味噌の深いコクが絶妙にマッチ。ご飯や野菜にぴったりの万能だれです。 ■まうりの粕漬け まうりの優しい旨み。丁寧に漬け込まれた一品で、おつまみにも最適です。 ■白川梅干し 爽やかな酸味と程よい塩加減の白川梅干し。ご飯のお供にぴったりです。 ■手作りこんにゃく 手作りならではのもちもち食感が魅力。シンプルだからこそ素材の良さが光り、様々な料理に使えます。 ■赤かぶの甘酢漬け 甘酢が引き立てる赤かぶの風味が絶妙。シャキシャキとした食感とやさしい甘酸っぱさがやみつきになります。 ■米麹味噌 熟成された米麹の香りと豊かな風味が広がります。料理の風味付けにも活躍する万能な味噌です。 どの品も白川町で採れた素材を活かした、自慢の逸品です。大切な方への贈り物や自分へのご褒美に、心のこもったひとときをお楽しみください。 【てまひまグループについて】 農家の主婦を中心とする女性起業グループで、先人の生活の知恵と技術を活かし、丹精込めて作られた白川町内で生産された農産物を、てまひまかけて加工しています。だからこそ、素材の恵みと本物のおいしさを味わうことができる手づくりで作った自慢の一品をご提供させていただきます。 漬物 粕漬け 梅干し 味噌 こんにゃく 粕漬け 甘酢漬け 味噌だれ トマト 蒟蒻 玉こんにゃく セット 詰め合わせ 伝統 手作り 国産 岐阜 白川 道の駅 送料無料

11,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・とみそ(トマトの味噌だれ) 220g×1本 ・まうりの粕漬け 150g×1袋 ・白川梅干し 200g×1パック ・手作りこんにゃく(2玉入)×1袋 ・赤かぶの甘酢漬け 150g×1袋 ・米麹味噌 500g×1袋 ※季節によって、一部代替品を送らせていただくことがあります。 【原料原産地】 岐阜県加茂郡白川町 【加工地】 岐阜県加茂郡白川町

写真

<容量>
とみそ(トマトの味噌だれ)220g
まうりの粕漬け1袋 150g
白川梅干し200g
手作りこんにゃく 2玉
赤かぶの甘酢漬け1袋 150g
米麹味噌1袋 500g

<商品紹介>
■とみそ(トマトの味噌だれ)220g
地元高校生のアイデアを参考に誕生。町内のトマト・大豆を使った優しい味のオリジナル味噌だれです。
■まうりの粕漬け1袋 150g
岐阜県産のまうりを使用し、酒粕で漬けたまうりです。
■白川梅干し200g
昔ながらの漬け方で自然塩としそだけで漬けてあり、土用干ししてあります。
■手作りこんにゃく2玉
稲わらを焼いて作った灰汁を使い固めた、昔ながらの手作りこんにゃくです。
■赤かぶの甘酢漬け1袋 150g
岐阜県産のかぶを使用しました。年間を通しての人気商品です。
■米麹味噌1袋 500g
地元産の大豆とお米を100%使って作った無添加の手作り味噌です。


<店舗紹介>
白川町の道の駅「ピアチェーレ」の敷地内にあるてまひまの店。地元の女性グループが「お母さんの味」をモットーに運営しています。
町内産、県内産の食材を使用して、ひとつひとつてまひまをかけて安心・安全な農産加工品を作っています。

てまひまの店はこちらから

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス