No.197 まちやど 在所 宿泊利用券(素泊まり) [AWBQ002]
築100数年の古民家を改修してできた白川町移住交流サポートセンターに、小さな「まちやど在所」ができました。 宿名の「在所(ざいしょ)」は白川町の方言で「実家」を意味します。 田舎の実家に帰ったような、懐かしさを感じる場所で、ゆっくりとお過ごしください。 チェックイン 15:00~17:00 チェックアウト 10:00まで ・1名様 1泊素泊まりプラン ・お食事の提供はございません。食材をご持参いただき、自炊するタイプのゲストハウスです。 ◆宿泊券の発行 ・寄附のご入金後、2週間~1か月以内をめどに発送いたします。 ◆宿泊券の有効期限 ・発行日より1年間 ◆宿泊券利用時の注意点 ・完全予約制となりますので、必ず1週間前までに予約をお願いします。 ・お電話にてご予約を承ります。 【施設について】 ・全館Wi-Fi完備 ・寝室:シングルベッド、お布団 各1部屋づつ ・設備:キッチン(家電・調理器具・食器) お風呂(ボディーソープ、シャンプー) 洗面所(ドライヤー) ・備品など詳しくはまちやど在所のホームページをご覧ください。 ◆ご予約について ・完全予約制になりますので、宿泊の7日前までに、お電話または白川町移住交流サポートセンターのホームページの予約フォームからご予約ください。 ・ご予約時に「白川町ふるさと納税を利用」の旨をお伝えください。 ・休館日、満室時はご利用いただけません。 ・宿泊当日、「宿泊券」をフロントにお渡しください。 【注意事項】 ・紛失、有効期限切れ等による宿泊券の払い戻し、再発行等はできません。 ・お釣りは出ません。発行者印のないものは無効です。 ・画像はイメージです。
20,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 宿泊券1枚(1名様分)
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。