らくだクッキー&石畳おこし 10個入り / クッキー ビスケット おこし 焼菓子 洋菓子 詰め合わせ 菓子折り お菓子 ギフト スイーツ セット / 御嵩町 / パティスリーランド [AVAX001]
中山道にちなんだ2種類のお菓子セット。 1つめは、らくだクッキーです。1824年「伏見宿」に珍獣のラクダがやってくるという一大事件が起こりました。そんなラクダにちなんだお菓子ができないかと思考を重ね「らくだクッキー」が完成しました。 御嵩町内で生産されている中鉄砲大豆のきな粉を使用しています。一般的なきな粉よりも、味、香りの香ばしさをより感じることができます。 2つ目は石畳おこしです。御嵩町を通る中山道、謡坂にある石畳をポン菓子を使って『おこし』で表現しました。 御嵩で生産された米(御嵩米)をポン菓子にしたものと、ピーナッツ、カカオニブを合わせ、キャラメルでコーティング、チョコレートで固めた菓子です。 中山道(謡坂の石畳)を歩いた記念、お土産品として、広く愛されるお菓子になるよう、現在PRと販売をしています。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。