静岡県 静岡市 (しずおかけん   しずおかし)

漆塗り箸 二膳セット(すりはがし)

約450年もの歴史をもつ静岡の「駿河漆器」 色の異なる漆を塗り重ね、研ぎ出しの技法を用い深みのある色に仕上げてあります。漆職人の技がいきる木製漆塗りのお箸二膳セットです。(黒っぽい色目のお箸が23cm、朱色のお箸が21cmの長さです) ※画像はイメージです。 ※クレンザー、たわし、食洗器、電子レンジのご使用はさけて下さい。 ※1本1本職人さんの手仕事による仕上げのため色目が写真と若干異なる場合がございます。 事業者:株式会社駿府楽市

14,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
漆塗りの箸二膳(23cm/21cm) 原材料:木、漆 製造地:静岡市

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス