静岡県 静岡市 (しずおかけん   しずおかし)

静岡茶 東頭100g 1本入り とうべっとう

標高800m、面積はわずか東京ドーム0.06個分の天空の茶園で育てております。 空からしかその茶園の全貌を見ることができません。 自然の山を切り開いて作った人の足でしか登れない場所に茶園は存在します。 寒暖差が激しく過酷な条件下で育っているため香り高いお茶となります。 お茶摘みは約30名で年間1週間のみの摘採、よく伸びた新芽の先端だけを人の手で摘み取ります。 よくある丸いお茶の木ではなく自然のままの形にしているため機械では摘み取りできません。 通常1年に4回摘み取りを行いますが、最高の一番茶を摘み取るために東頭は1年に1回のみ、 わずか100kgしか採れない希少なお茶です。 生産者様の声 小杉さんのお茶づくりは小杉さんからみて叔父さんの「築地勝美」さんの影響から 始まりました。 小杉さんはもともと生産家さんの力になりたいという理由から お茶農家さんと関わりのある別のお仕事をしておりました。 しかし築地さんのお茶づくりを継ぐ人がおらず、 このままおいしいお茶が作れなくなってしまうのは悲しいと思い、 いろんな方においしいお茶を今までのように届けるために 小杉さんが後を継ぎ、素晴らしいお茶づくりを後世に伝えていくことにしました。 一番のこだわりは「お茶のためにやれることは全てやる」 病気や害虫の対策はどうしてもコストがかかってしまいます。 最近はそこのコストを削る生産家さんも増えておりますが、それにより品質が落ちてしまうリスクを避けたいため、 手を抜かないそうです。 また、常に今の状態よりプラスになることを考えて、肥料も与える時期ももっとおいしくなるにはを追求しております。 とにかく「味」を重視した栽培方法で味のために全力で育てる姿は本当に素晴らしい方です。 株式会社葉桐 連絡先 054-253-0661 静岡茶 飲料類 お茶類 茶葉 ソフトドリンク 静岡市

35,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・東頭(100g)

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス