ポータブルロケットストーブ てんぐの小太鼓(アウトドア、キャンプ、ソロキャン) [№5786-3956]
とこトコトン炎と音で感じる新たな価値の創造 「てんぐの小太鼓」は、日常の喧騒を忘れ、贅沢な時間を過ごすために開発されたポータブルロケットストーブです。 【特徴】 1.炎を育てる「焚火のノウハウ」をビギナーでも安心して身に着けることが出来る道具です。耐熱塗装を施した鉄製品は長く使えて、使えば使うほど愛おしくなります。 2.上手に燃焼させると、静かな炎の中から「トコトコトコ…」という音が聞こえます。シンプルな構造で燃焼効率が良く、木質ならば燃料を選びません。着火が容易で煙が少なく、コツをつかむと灰も驚くほど少なく完全燃焼させることが出来ます。 3.コンパクトなので持ち運びやすい分離収納式。収納すると1.5Lのペットボトルより小さくなります。重さ約1.4kg。片手で持ち運べるサイズです。 4. 上部に付属のゴトクをセットし、お湯を沸かすなどの調理も可能です。 ※画像はイメージです。 事業者:ナイト―工業株式会社
57,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 商品サイズ:125×50×高さ300mm 重量:約1.4kg 素材:鋼製 STKR400 1.6×50×50 付属品:五徳兼スタンド×2個、ピン(長)×1本、ピン(短)×1本 塗装:500℃耐熱 黒
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。