【2024年9月以降順次出荷】ひよんどり米10kg(5kg×2個) [№5786-4436]
ひよんどり米は国指定重要無形文化財の「ひよんどり」が伝わる浜松市北部の川名地区で育てられたキヌヒカリです。 ひよんどりとは、600年以上前から続く、五穀豊穣、子孫繁栄を祈る祭礼の火踊りがなまり伝えられた名称の起こりといわれています。 特徴としては、米粒の輝きの素晴らしさと、食味の良さがあります。コシヒカリほどの粘りはなくソフトな粘りであるため、コシヒカリよりさっぱりとした口当たりです。 コシヒカリでは味が強すぎたり、粘りが強すぎると感じておられる方からも根強い人気を集めています。 こちらは ひよんどり米5kg 2袋 入りになります。 ※画像はイメージです。 事業者:メロンショップマエシマ有限会社
18,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ひよんどり米 5kg×2個セット 原産地:浜松市
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。