勝美野のホルモン 食べ比べ5種 豚ホルモン(タレ) 豚上ハラミ(タレ) 豚カシラ(タレ) 豚タン(塩) 牛ホルモン(タレ)計500g セット 浜松市 静岡 [№5360-0237]
「多くのお客様に美味しいホルモンを楽しんでいただきたい」 そんな想いから勝美野が誕生しました。 ホルモンは独特の臭みなどがあるため、しっかりとした下処理が不可欠。 独特の臭みをしっかり丁寧に下処理するので、ホルモンが苦手な方でも勝美野のホルモンなら食べられるという方もいらっしゃいます。 ホルモンの余分な脂をそぎ落とし旨味を閉じ込め、 脂分が気になる女性にも好かれるあっさりめの味に仕上げています。 そのホルモンにつけるタレもホルモンの味を底上げする重要な役割。独自の製法で作り上げた秘伝のたれが、新鮮なホルモンとマッチしてくせになる味わいになります。 <豚ホルモン(タレ)> 当店看板メニューの新鮮な豚ホルモン。 独特の臭みをとるため、丁寧に下処理をし、薄く味付けをしています。 甘いホルモンは勝美野でしか味わえない代物です。 豚ホルモンは豚の小腸です。弾力があってぷりぷりとした歯ごたえが特長のお肉です。 ご飯が進む、醤油ベースの甘みのあるタレで味付けしています。 <豚上ハラミ(タレ)> ハラミは豚の横隔膜です。脂は少なめで、柔らかな肉質が特徴です。 ご飯が進む、醤油ベースの甘みのあるタレで味付けしています。 <豚カシラ(タレ)> カシラは豚の頭部です。脂と赤身のバランスが抜群で焼くととてもジューシーなお肉です。 ご飯が進む、醤油ベースの甘みのあるタレで味付けしています。 <豚タン(塩)> タンは豚の舌です。歯ごたえがあり、脂肪が少ないお肉です。 お酒にも合う、あっさりした塩で味つけをしています。 <牛ホルモン(タレ)> 牛ホルモンは小腸です。柔らかくて脂が多いお肉です。 ご飯が進む、醤油ベースの甘みのあるタレで味付けしています。 浜松市内において、原材料の仕入れから、製造、梱包までの工程を行うことにより、半分を一定程度以上上回る割合の付加価値が生じているもの。 ※画像はイメージです。 ※受け取り後、すぐに冷凍保存(-18℃以下)してください。 ※冷蔵庫にて解凍をお願いします。 ※開封後はすぐにお召し上がりください。 ※簡易包装でのお届けになります。 ※豚ホルモンについては、フライパンで調理する場合の焼き方について同封しております。ご覧ください。
- 容量
- 豚ホルモン(タレ):100g 豚上ハラミ(タレ):100g 豚カシラ(タレ):100g 豚タン(塩):100g 牛ホルモン(タレ):100g 計500g 自家製だれ:約50ml×1個 製造地:浜松市 賞味期限:製造から6ヵ月(未開封・冷凍保存)