ボディバッグ Weave tide- 潮汐(イエロー × ブルー)古橋織布 織物職人が作る上質な肌ざわりのバッグ 遠州織物 ユニセックス 男女兼用 1点物 ペイント おしゃれ シャトル織機 浜松市[№5360-0786]
アーテイストの桂川さんによるハンドペイントのため、ひとつとして同じデザインがない贅沢なバッグです。 配色や濃淡が異なり、どんなデザインが届くのかも楽しみのひとつ。 財布やスマホはもちろん、折り畳み傘や水筒も収納できます。 バッグの中を空(から)にすると、とってもコンパクトになるので旅行先に持っていくのもおすすめです。 遠州織物が気になる方にも、デザインが好みの方にもお楽しみいただけます。 ----- ペイント柄の解説 ----- ボディバッグのテキスタイル(ペイント柄)に " Weave(ウィーブ) "と名付けました。 老舗の織り屋 古橋織布。 染色作家 桂川美帆さん。 バッグデザイナー Teatrinoの増田美由記さん。 3人でつくりあげたテキスタイル「Weave」は“織りなす”という意味が込められています。 遠州という土地で、織物や染物を通じて交わった3人。 ここで育まれてきた職人技を後世に残したい。 Weaveは、そんな共通の想いでつくりあげました。 【 商品概要 】 画像のとおり、白い部分とペイントの部分があります。 布全体に、大胆にペイントをかいた訳ではなく、バッグになることを考え、正面はペイント面、体にあたる内側は「白」い面がくるように設計しています。 品質試験を経て、ペイントが服についてしまうようなことは無かったのですが、念のための配慮です。 浜松市内において、原材料の仕入れから、製造、梱包までの工程を行うことにより、半分を一定程度以上上回る割合の付加価値が生じているもの ※画像はイメージです。撮影時の天候によって実物と異なる場合があります。
- 容量
- ボディバッグWeave tide- 潮汐 ●カラー イエロー × ブルー ●製造地 静岡県浜松市 ●素材 綿100% ●重さ 約193g ●サイズ 本体:(とじた状態)横幅40.5cm 縦6.2cm ストラップ:幅 5cm 長さ 67~128cm ●お手入れ方法 縮みや色落ち、型崩れの原因になるため、洗濯やクリーニングは避けてください。 水濡れや摩擦によって、色落ち・色移りする場合があります。 濡れた場合は、直ちに柔らかい布で水分をふき取り、形を整えて陰干ししてください。 繊維用防水スプレーを定期的に塗布することで、汚れ防止になります。 長期間使わない場合は乾燥した風通しの良い場所で保管してください。