静岡県 沼津市 (しずおかけん   ぬまづし)

戸田塩 ギフト セット 塩 羊羹 贈り物 ギフト 詰め合わせ 贈答 贈答用 わさび塩 塩 飴 わさび 特産 特産品 沼津特産 沼津 静岡

駿河湾の海水から作った戸田塩。そして、その戸田塩を使った商品の詰め合わせです。 【戸田塩とは】 日本一深い海、駿河湾。 戸田港から駿河湾へ向かい、水深二〇メートルから海水を汲み上げます。 薪を切り、塩釜に海水を入れ、火を絶やさず十三時間炊き上げると、海水が煮詰まりキメの細かい真っ白な塩の結晶ができあがります。 塩をすくい、水を切り、寝かせます。私たちの塩が商品になるまで、約ひと月。 大切に大切にみんなで育てた戸田塩は塩味だけではなく、まろやかで甘味を持ちます。素材の味を引き立てる、戸田の塩をぜひご賞味ください。 提供元 特定非営利活動法人戸田塩の会

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
戸田塩ギフトセット ・戸田塩 180g ・アクア戸田塩 120g ・富士山パワーソルト 100g ・わさび戸田塩 1瓶 ・戸田塩羊かん 8個入り ・アクア塩あめ 9粒入り

非営利活動法人戸田塩の会

写真

戸田では古くから駿河湾の海水を利用した塩づくりが行われていました。
戸田塩は約1,500年前に安康天皇に献上されたとの言い伝えも残されています。

その伝統製法による塩づくりが地元の女性たちの手によって、地域の活性化も兼ねて1995年(平成7年)から始まりました。
現在も日本一の塩を作ろうと日々活動を続けています。

提供元 非営利活動法人戸田塩の会

沼津の特産品はこちら!

沼津の戸田塩を使った返礼品はこちら!

その他人気の商品はこちら

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス