<先行予約> 令和7年産 新米 ゆめみしま 精米 5kg 三島米 新銘柄米『 ゆめみしま 』 粒形が特徴的 湧水育ち こめ 米 ごはん 白米 お米 精米 グラウンドワーク アグリライフ三島 静岡県 三島市
静岡県三島市を流れる清流”源兵衛川”の農業用水で育った三島市初の銘柄米。 日本最大級の大粒のお米で、なめらかな口当たりと冷めてもおいしいお弁当やおにぎりに最適な希少価値の高いお米です。 梅名の田んぼで清流・源兵衛川の水で育てられた、新銘柄米「 ゆめみしま 」の稲穂がたわわに実って濃い銀色に輝き、今年も皆様に美味しい三島米をお届けします。 ■■■注意事項■■ ※画像はイメージです。 ・到着後は、すぐに開梱してお米の中をご確認ください。 ・直射日光や高温多湿を避け、風通しがよい冷暗所や冷蔵庫の野菜室などで保管してください。 ・冷蔵庫など熱が出る機器の横、また流しの下などの、湿気が多い場所には置かないでください。 ・美味しく召し上がっていただくため、お早めにお召し上がりください。 ※精米工程の都合上、まれに黒いお米が混ざることがございますが、品質に問題ございません。 ※寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。 ※寄付者の都合で返礼品が届けられなかった場合、返礼品等の再送はいたしません。あらかじめご了承ください。
世界水遺産の湧水、自然の恵みで育った 三島産 のお米「ゆめみしま」です!
「ゆめみしま」の特徴
ツヤと張りのある大粒ぞろい!一粒ごとの食感と上品な甘みが広がり、満足感のあるお米です。
希少な三島産の新銘柄米「ゆめみしま」をご紹介
グラウンドワーク三島では、「世界かんがい施設遺産・世界水遺産」に登録された農業用水路「源兵衛川」の清流で育てた地元産・三島米の米づくりに取り組んできました。
2018年より、「日本たばこ産業株式会社」から過去に開発した貴重なお米の種を寄贈していただき、「三島産の新しい銘柄米」として登録するため、中郷地区の田んぼで本格的な試験栽培に着手し、栽培技術や品質の向上と水が綺麗な三島の環境特性を踏まえた美味しい米づくりを進めてきました。
2020年10月に、この新たなお米の名前を全国に公募し、「清流に蛍が舞う夢のような原風景」と「夢に溢れた三島の農業の明るい未来」をイメージして「ゆめみしま」と命名しました。
その後、農林水産省へ「産地品種銘柄」の申請を行い、2021年3月31日に「静岡県産選択銘柄・ゆめみしま」として、三島市において最初の「新銘柄米」に登録されました。
「源兵衛川」の清流が流れる「中郷地区」で多くの市民の皆様と一緒に田植えをして収穫したお米です。昨年も美味しいと大好評で完売しました。是非とも、ご賞味ください。
清らかな源兵衛川の水で育まれた、甘みとツヤのあるお米をぜひご賞味ください
稲穂がたわわに実って濃い銀色に輝き、今年も皆様に美味しい三島米をお届けできそうです。
中郷地区の田んぼで本格的な試験栽培に着手し、栽培技術や品質の向上と、ミネラル豊富な水の三島の環境特性に育てられた美味しいお米を、ぜひご賞味ください。
田んぼの雑草刈りや日々の水管理、中干し、追肥、収穫、天日干し、脱穀など、多様な農作業を行い三島産の美味しいお米を提供できるように努力しています!
今後も、耕作放棄地をさらに借りて「ゆめみしま」を増産し、三島産の米を守っていきます。


