静岡県 島田市 (しずおかけん   しまだし)

[№5695-1317]世間がざわつく 高級茶 ボトリングティー NIROKU ( ニロク / 和紅茶 ) メディア掲載多数

■ボトリングティーとは 特殊製法で茶葉のポテンシャルを最大限に引き出しボトルに詰めた、リキッドタイプの高級茶。ワイングラスやショットグラスでゆったりご堪能ください。 ご贈答・特別なイベント・ご自身のご褒美にも選ばれる、「日本茶の新しい愉しみ方」のご提案。 お酒を飲まれない方、健康を気遣いたい方、食通の方に最適な、ノンアルコールのラグジュアリードリンクです。 ■商品の特徴 【原料のこだわり】 国産和紅茶のパイオニアとして同業者たちから広く慕われる、村松二六氏が育成した希少性の高い幻の品種茶「いずみ」が原料です。 【製法のこだわり】 茶葉のポテンシャルを最大限に引き出す「フィルタード・コールドブリュー製法」を採用。熱処理はせず、手間暇はかかっても「最も美味しさを引き出す」方法を選択しました。また完全自社製造&受注生産にて鮮度と品質を保っています。 【味わい・香り・水色】 トップノートで感じる華やかな香り、和紅茶特有の自然で柔らかな甘み・うまみが特徴。洋のテーブルにも合い、デザート感覚で楽しめます。鮮やかな緋色が目にも美しく、女性人気も高い一品。 【「日本茶鑑定士」監修】 国内に44名しかいない日本茶鑑定士のひとり・小松幸哉がすべてを監修。確かな技術・審美眼から、当社ボトリングティーは生まれています。 ■メディア掲載歴 多数 【テレビ】「ニノさん(日本テレビ)」「なるみ・岡村の過ぎるTV (朝日放送テレビ)」 「霜降り明星のあてみなげ(静岡朝日テレビ)」「イブアイしずおか(SBSテレビ)」 「まるごと(静岡第一テレビ)」「元気!しずおか人(SBSテレビ)」 【雑誌】「BRUTUS(マガジンハウス)」「MORE(集英社)」「Richesse(婦人画報社)」 「25ansウエディング(婦人画報社)」「おとなの週末(講談社)」「家庭画報(株式会社世界文化社)」 【新聞】「静岡新聞」「中日新聞」「朝日新聞」「日本農業新聞」 【WEB】「なぎスケ!(Amazonプライム)」「住住(Hulu)」 ※画像はイメージです。 ※賞味期間:冷蔵90日

36,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
内容量:750ml 原材料:国産茶・水 原産地:日本・静岡県

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス