[№5695-2066]お茶 高級煎茶 あさつゆ 100g×10 ミル芽 厳選 ブレンド 日本茶 煎茶 奥深い 甘み コク 旨味 上品 柔らかい香り 贈り物 ギフト プレゼント 島田市 静岡県
<こだわりの「ミル芽」と「合組」が織りなす至福の一杯> 静岡県産の「ミル芽」(新芽の中でも特に甘みが強く、味の濃い部分)だけを厳選し、熟練の技でブレンドした、特別な日本茶です。単一品種では表現できない奥深い味わいを追求するため、「つゆひかり」「つゆひかり 被せ」「さえみどり」の3つの品種を「合組(ごうぐみ)」しています。合組とは、複数のお茶をブレンドし、より複雑で深みのある風味を生み出す伝統的な技術です。 主品種の「つゆひかり」は、深い緑色の水色と、甘みとコクが特徴の希少な品種です。その畑に覆いを被せ、日光を遮断して栽培した「つゆひかり 被せ」を加えることで、旨味と鮮やかな緑色を最大限に引き出しています。さらに、すっきりとした上品な甘みと、柔らかい香りが特徴の「さえみどり」をブレンド。これら三品種の絶妙な合組により、旨味とコクが調和した、他にない美味しさのお茶が生まれました。 このお茶の豊かな風味を最大限に楽しむには、淹れ方が重要です。**熱湯を65度程度まで冷ましてから、急須でじっくりと時間をかけて淹れてください。低い温度で淹れることで、お茶の甘みと旨味が引き出されます。茶葉の量は、お一人様4g(小さじ1杯程度)が目安です。 夏場は、冷水で淹れるのもおすすめです。急須に茶葉と冷水を入れ、5分ほど待つだけで、クリアで爽やかな味わいが楽しめます。濃いめがお好みであれば、急須を軽く揺らしてください。 お茶にこだわりを持つ方への贈り物としても最適です。 ※画像はイメージです。 ※お茶の品質の劣化は、湿度、酸素、温度、光の順に劣化の速度が高いです。特に湿気は大敵です。 ※開封後はお茶缶などの密封容器に入れるか、茶袋の口をクリップなどで止めて、空気の流通を遮断してください。 ※よく冷蔵庫に入れる方がおられますが、冷蔵庫より出したときに一気に濡れて湿気てしまうので、開封後のお茶は入れないようにしてください。 ※また、長期保存で冷蔵庫冷凍庫に入れる方もおられますが、常温に戻してから開封してください。中の茶葉が湿気を吸ってしまい劣化が早くなってしまいます。


