静岡県 焼津市 (しずおかけん   やいづし)

a59-00111 【22cm】Organic handloom GURKHA Women's

【説明】 カラー:ブラック 本来は軍用サンダルがデザインソース。昨今のトレンドとして注目されているデザインですが、サンダルの定番として長年愛されてきたオーセンティックデザイン。ソックスでも素足でもコーディネートを楽しめるサンダルです。 ・履きこむほどに足になじむ良質なレザー ・摩耗に強く軽いオリジナル発泡ラバーソール ・通気性、耐久性、抗菌性に優れたインソール ・職人の手仕事による国内生産 ■かたちと素材のこと ・オブリーク:足指部にゆとりを持たせた、丸みのあるなだらかな傾斜が特徴のオブリーク型の木型ができあがりました。上質な足当たりのよいレザーインソールが足を包み込みます。上質な革を一針一針縫い合わせた優しい雰囲気の足なりの形の靴が出来上がりました。 ・オイルレザー:一般的なオイルレザーよりも多くのオイルを加えている「プルアップレザー」を使用しています。 【製造】焼津市内 【加工】焼津市内 【原材料】 アッパー:オイルレザー アウトソール:発泡ラバーソール 【注意事項・その他】 ※革などの天然素材は一つ一つ風合いが異なったり色ムラが出てくる場合がございます。 ※写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。

59,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
シューズ:1足 サイズ:22cm

写真
写真
写真
写真
写真

焼津市は静岡県の中部に位置する自治体で、温暖な気候なまちです。焼津市には遠洋漁業の基地として主にカツオ・マグロが水揚げされる焼津港と、近海・沿岸のアジ・サバなどが水揚げされる小川港、シラスや駿河湾でしか漁獲できないサクラエビが水揚げされる大井川港があります。そのため、焼津では水産加工業も全国屈指の生産地となっており、カツオ節など様々な種類の水産物を特産品としています。また、温暖な気候と大井川を水源とする豊かな水など自然条件に恵まれ、米やいちご、茶、みかんなどの農業も豊富です。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス