本棚 マガジン ラック ブック スタンド 本 雑誌 収納 おしゃれ 木製 スリム 無垢材 国産 栗の木 栗材 リビング インテリア 藤枝家具 木工品 日用品 遊木舎 G04 マガジンラック X
ちょっと贅沢なマガジンラック。 リビングの空気を左右する木の存在感。 大好きな雑誌をゆったりと並べて、お部屋時間をグレードアップ。 使いこむほどに、飴色に変化していく栗の木を味わってください。 ※画像はイメージです。 ※受注生産となる為に、お届けまでにお時間を頂戴する場合がございます。 ※直射日光又は熱を避けること。 ※ベンジン・シンナー磨き粉を使用しないこと。 事業者:遊木舎西尾株式会社
栗の木の雑貨
-
トレー お盆 おしゃれ 木製 トレイ 無垢材 キッチン 雑貨 国産 栗の木 栗...
スクエアタイプの「トレイSQ」\\nすっきりだけど厚みのあるデザインが、いつもより少し贅沢な時間を生み出します。\\n栗の木は節が多く、木目の個性を楽しめます。\\nどんな木目に出会えるかは、お届けをお待ちください。\\n\\n軽くて丈夫な栗の木を、まずはお手元で・・\\n\\n※画像はイメージです。\\n※受注生産となる為に、お届けまでにお時間を頂戴する場合がございます。\\n※直射日光又は熱を避けること。\\n※ベンジン・シンナー磨き粉を使用しないこと。\\n\\n事業者:遊木舎西尾株式会社
容量:G132 トレイSQ×1 サイズ:W345×D210×H25 素材:栗の木 仕上げ:オイル塗装
申込:通年
配送:受注生産の為、1ヶ月程~3ヶ月程 ※受注生産のため、お届けまでにお時間が掛かる場合がございます。 予めご了承くださいませ。 ※長期不在時は備考欄に記載いただきますようお願い致します。
トレー お盆 丸 おしゃれ 木製 トレイ 無垢材 キッチン 雑貨 国産 栗の木 ...
【遊木舎】無垢の栗 トレイR\\n栗の木をしっかり楽しめる、厚みのある丸トレイです。\\n\\n遊木舎の家具は栗でできています。\\n栗の木に多く含まれる「タンニン」の仕事なのか、栗の木は年月を重ねるとともに深い「飴色」へと変化していきます。\\nそれもまた遊木舎の家具の楽しみ。\\n家族の時間に加わった日からともに過ごす時間を大切に刻みます。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※直射日光又は熱を避けること。\\n※熱い物、底のざらついたものを置かないこと。\\n※ベンジン・シンナー磨き粉を使用しないこと。\\n※お礼品は1枚目の写真のもの1点です。\\n\\n事業者:遊木舎西尾株式会社
容量:トレイR×1 \\nサイズ:270φ t25 \\n素材:栗の木 \\n仕上げ:オイル塗装
申込:通年
配送:受注生産の為、1ヶ月程~3ヶ月程 ※受注生産のため、お届けまでにお時間が掛かる場合がございます。 予めご了承くださいませ。 ※長期不在時は備考欄に記載いただきますようお願い致します。
国産 まな板 カッティングボード 無垢材 木製 栗の木 日本製 まないた キ...
栗の木のYUBOKUSHAが作る、テーブルや椅子と同じ\\n\\n栗の木から作るカッティングボード。\\n暮らしに自然の空気を連れてきてくれる、優しいアイテム。\\nパンやカップケーキ、お酒とチーズのセットもよく似合います♪\\n栗の木は経年変化を楽しめる木なので、少しずつ飴色に変化します。\\nその頃にはナイフの傷も浸み込んで、アンティークボードに…\\n\\n 事業者:遊木舎西尾株式会社
容量:栗の木を味わうYUBOKUSHAカッティングボード×1 \\nサイズ:W43cm×D12.5cm×厚み2cm\\n素材:栗の木\\n仕上げ:オイル塗装
申込:通年
配送:受注生産の為、1ヶ月程~3ヶ月程 ※受注生産のため、お届けまでにお時間が掛かる場合がございます。 予めご了承くださいませ。 ※長期不在時は備考欄に記載いただきますようお願い致します。
小物入れ 収納 おしゃれ 木製 バスケット 物入れ 雑貨 ナチュラル 無垢材 ...
冬にはみかんを積みたい・・・。\\n大好きなパンも盛りたい・・・。\\n本物のハスを型どった、優しいハス小物。\\n\\n積んでも、盛っても、眺めても。\\n\\n存在が嬉しい、ハスバスケットlowタイプ。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※受注生産となる為に、お届けに30日程要する場合があります。\\n※直射日光又は熱を避けること。\\n※熱い物、底のざらついたものを置かないこと。\\n※ベンジン・シンナー磨き粉を使用しないこと。\\n\\n事業者:遊木舎西尾株式会社
容量:栗の木の贅沢小物 ハスバスケットL×1 \\nサイズ:w420×D315×H197\\n素材:栗の木 \\n仕上げ:オイル塗装
申込:通年
配送:受注生産の為、1ヶ月程~3ヶ月程 ※受注生産のため、お届けまでにお時間が掛かる場合がございます。 予めご了承くださいませ。 ※長期不在時は備考欄に記載いただきますようお願い致します。
本棚 ブック スタンド 本 雑誌 収納 おしゃれ 木製 スリム 無垢材 国産 栗...
無垢の栗の木のブックスタンド。無駄のないデザイン。少しの傾斜で、本が倒れずピタッと収まる心地よさ。\\n遊木舎の家具は、栗でできています。\\n栗の木に多く含まれる「タンニン」、タンニンの仕事なのか、栗の木は年月を重ねるとともに、深い「飴色」へと変化していきます。\\nそれもまた、遊木舎の家具の楽しみ。家族の時間に加わった日から、ともに過ごす時間を大切に刻みます。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※受注生産となる為に、お届けまでにお時間を頂戴する場合がございます。\\n※直射日光又は熱を避けること。\\n※ベンジン・シンナー磨き粉を使用しないこと。\\n\\n事業者:遊木舎西尾株式会社
容量:無垢の木のブックスタンド×1 \\nサイズ:W280×D200×H260mm \\n素材:栗の木 \\n仕上げ:オイル塗装
申込:通年
配送:受注生産の為、1ヶ月程~3ヶ月程 ※受注生産のため、お届けまでにお時間が掛かる場合がございます。 予めご了承くださいませ。 ※長期不在時は備考欄に記載いただきますようお願い致します。
鍋敷き おしゃれ 木製 なべしき 無垢材 キッチン 雑貨 国産 栗の木 栗材 ...
栗の木をそのまま楽しむ、一枚板の厚みのあるなべしき。\\n本物のハスから形取った、見通しのよい縁起物です。\\n花台にも存在感のあるアイテムです。\\n節が入っていたり、樹皮の表情もそれぞれ。 どんな木目が届くのかお楽しみに。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※受注生産となる為に、お届けまでにお時間を頂戴する場合がございます。\\n※直射日光又は熱を避けること。\\n※ベンジン・シンナー磨き粉を使用しないこと。\\n\\n事業者:遊木舎西尾株式会社
容量:G22M ハスナベシキ M×1 サイズ:W200×D215×H23.5 素材:栗の木 仕上げ:オイル塗装
申込:通年
配送:受注生産の為、1ヶ月程~3ヶ月程 ※受注生産のため、お届けまでにお時間が掛かる場合がございます。 予めご了承くださいませ。 ※長期不在時は備考欄に記載いただきますようお願い致します。
栗の木の家具
-
サイドテーブル スツール 植物台 花台 室内 観葉植物 ガーデニング 無垢...
飾り棚や電話台としても使える木製のフラワースタンド。\\n国内産の栗の木を使用し、塗装は植物性のオイルフィニッシュ。\\n家具産地静岡で、職人が一品一品手作りで製作しております。\\n安心と安全にこだわった無垢の家具で、木のあたたかみに触れてみてください。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※受注生産となる為に、お届けまでにお時間を頂戴する場合がございます。\\n※直射日光又は熱を避けること。\\n※ベンジン・シンナー磨き粉を使用しないこと。\\n\\n事業者:遊木舎西尾株式会社
容量:フラワースタンド 1台\\nW350×D350×H700 \\n素材:栗の木\\n仕上げ:オイル塗装\\n
申込:通年
配送:受注生産の為、1ヶ月程~3ヶ月程 ※受注生産のため、お届けまでにお時間が掛かる場合がございます。 予めご了承くださいませ。 ※長期不在時は備考欄に記載いただきますようお願い致します。
スリッパ ラック 収納 おしゃれ 木製 木育 無垢材 国産 栗の木 栗材 リビ...
無垢の栗の木のスリッパラック。玄関先を優しい空間にする栗の木の木目。\\n子供の靴を並べても可愛い。リビングで雑誌や新聞などを置くことも。\\n使い方は色々です。遊木舎の家具は、栗でできています。\\n栗の木に多く含まれる「タンニン」、タンニンの仕事なのか、栗の木は年月を重ねるとともに、深い「飴色」へと変化していきます。\\nそれもまた、遊木舎の家具の楽しみ。\\n家族の時間に加わった日から、ともに過ごす時間を大切に刻みます。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※受注生産となる為に、お届けまでにお時間を頂戴する場合がございます。\\n※直射日光又は熱を避けること。\\n※ベンジン・シンナー磨き粉を使用しないこと。\\n\\n事業者: 遊木舎西尾株式会社
容量:無垢の木のスリッパラック×1 \\nサイズ:W270×D315×H725mm \\n素材:栗の木 \\n仕上げ:オイル塗装
申込:通年
配送:受注生産の為、1ヶ月程~3ヶ月程 ※受注生産のため、お届けまでにお時間が掛かる場合がございます。 予めご了承くださいませ。 ※長期不在時は備考欄に記載いただきますようお願い致します。
子供 椅子 キッズ チェア おしゃれ 木製 木育 男の子 女の子 いす イス 無...
栗の木の、まるくて優しいイメージを生かしたキッズチェア「Maron」。\\n小さい頃から、無垢の木に触れさせていたい。キッズチェア「Maron」は、軽くて持ち運びやすいので、\\nいつでも一緒に部屋の中を動きまわって、ペットのように仲良く一緒に成長していきたい家具。\\n遊木舎の得意な、『くりもの』を生かしたコロンと可愛いデザインです。生まれて初めてのプレゼントに。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※受注生産となる為に、お届けまでにお時間を頂戴する場合がございます。\\n※直射日光又は熱を避けること。\\n※ベンジン・シンナー磨き粉を使用しないこと。\\n\\n事業者:遊木舎西尾株式会社
容量:無垢の木のキッズチェア×1 \\nサイズ:W300×D300×H360mm \\n素材:栗の木 \\n仕上げ:オイル塗装
申込:通年
配送:受注生産の為、1ヶ月程~3ヶ月程 ※受注生産のため、お届けまでにお時間が掛かる場合がございます。 予めご了承くださいませ。 ※長期不在時は備考欄に記載いただきますようお願い致します。
机 つくえ コンパクト デスク ダイニング テーブル 無垢材 家具 おしゃれ ...
栗の無垢材を生かした、定番デスク。\\n自分用のデスクとしても、2人用のミニダイニングテーブルとしても。\\nコンパクトなサイズながら、しっかりとした作りで長くご使用いただけます。\\n一人暮らしのダイニングテーブルにもちょうどいい大きさです。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※受注生産となる為に、お届けまでにお時間を頂戴する場合がございます。\\n※直射日光又は熱を避けること。\\n※ベンジン・シンナー磨き粉を使用しないこと。\\n\\n事業者:遊木舎西尾株式会社
容量:G85 コンパクトデスク×1 \\nサイズ:W900×D500×H700 \\n素材:栗の木 \\n仕上げ:オイル塗装
申込:通年
配送:受注生産の為、1ヶ月程~3ヶ月程 ※受注生産のため、お届けまでにお時間が掛かる場合がございます。 予めご了承くださいませ。 ※長期不在時は備考欄に記載いただきますようお願い致します。
椅子 いす スツール チェア サイド テーブル 無垢材 家具 おしゃれ 人気 ...
すっきりしたデザインで、ゆったり座れる、ちょっと「いい」スツール。\\n欲しいところにサッと移動できるので、いつも家のどこかでみんなを支える人気ものなのです。\\n玄関でみんなを迎えたり、子供の勉強椅子になったり、\\nソファの前のサイドテーブルだったり、時にはベランダでコーヒーテーブルになったり...\\n\\n※画像はイメージです。\\n※受注生産となる為に、お届けまでにお時間を頂戴する場合がございます。\\n※直射日光又は熱を避けること。\\n※ベンジン・シンナー磨き粉を使用しないこと。\\n\\n事業者:遊木舎西尾株式会社
容量:G09 ディッシュスツール×1 \\nサイズ:W400×D300×H420 \\n素材:栗の木 \\n仕上げ:オイル塗装
申込:通年
配送:受注生産の為、1ヶ月程~3ヶ月程 ※受注生産のため、お届けまでにお時間が掛かる場合がございます。 予めご了承くださいませ。 ※長期不在時は備考欄に記載いただきますようお願い致します。
椅子 いす スツール ハイ チェア 無垢材 家具 おしゃれ 人気 おすすめ 新...
少し高めのハイチェア♪\\nキッチンに一つ、ママ専用にしたい1脚。\\nキッチンカウンターでちょこっとモーニングにも、\\n隙間時間にお一人コーヒータイムにも。\\n\\n座面の彫り加工により、最高の座り心地に仕上げてお届けします。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※受注生産となる為に、お届けまでにお時間を頂戴する場合がございます。\\n※直射日光又は熱を避けること。\\n※ベンジン・シンナー磨き粉を使用しないこと。\\n\\n事業者:遊木舎西尾株式会社
容量:ポムハイチェア×1\\nサイズ:w350×d390×h820 (sh670) \\n素材:栗の木\\n仕上げ:オイル塗装
申込:通年
配送:受注生産の為、1ヶ月程~3ヶ月程 ※受注生産のため、お届けまでにお時間が掛かる場合がございます。 予めご了承くださいませ。 ※長期不在時は備考欄に記載いただきますようお願い致します。
遊木舎は「栗の木」の家具を作っています

日本でも古くから親しまれている木材の栗(チェスナット)は耐久性が強く、そのダイナミックな年輪や素材感からも家具として多く使用されてきました。
素材としても栗材は堅木(かたぎ)と言われるほど硬くて丈夫な上、タンニンという成分が含まれているため、防虫・防腐効果と水湿にも強く、抜群の耐朽性を持っています。
その性質から古来より神社仏閣の土台や鉄道の枕木、柱や梁などにも利用されてきました。
世界遺産となっている岐阜県白川郷の合掌造りや富山県五箇山の合掌造りも、その主要部分のほとんどが栗材で作られています。
栗は知る人ぞ知る優良材なのです。
About Us ー 遊木舎について ー
家具ができるまで

家具に使う栗の木は岩手県八幡平の『芝栗』。
食材に使われる和栗は、芝栗を品種改良したもので、野生の芝栗の木は、高くまで成長するため長尺の材が取れます。
耐水性・耐久性に優れ、腐食しにくい為、家の土台の高級材として使われてきました。
ナラ・ブナに比べると素材にねばりがなく、細く繊細な家具を作るには向かないなど、どんな木でも良い所と悪い所がありますが、木のもつ個性に合わせてデザインを考えています。

使用目的によってそれぞれの厚さに製材され、板になった木材はゆっくりと自然乾燥をします。
木材の中の水分を乾燥させることで「割れ」「反り」「狂い」などの生きた木の動きを少なくすることができ、ぎゅっと締まった丈夫な木材になります。
また、屋外で自然に乾燥させることで、雨などが導管の樹脂分を抜いてくれ、栗の木特有のクセが少なくなります。

日差しや雨風に当っていた表面を削り、木目を確認します。
ここで初めて家具となる木材としての表情や質感、木目が顔を出し、職人の手によって家具へと生まれ変わっていくのです。

仕上げに使用するオイルフィニッシュは植物オイルを主成分とした浸透塗料です。木の表面に皮膜を作るウレタン塗料とは違い、木材に染み込んでいくので木の呼吸を妨げません。
この浸透塗料は質感や木目、温もりをそのまま残し保護します。
さらには使い込むほど自然な艶が出るので経年も楽しむことができる塗料なのです。





