すし会席鮮太 当店で大好評!寿司屋の頑固オヤジが作る本気の鍋つゆ(350cc×3本)【1497028】
【味噌鍋つゆをオススメする理由】 すし会席鮮太は静岡県湖西市にて創業45年。 寿司と会席料理の店です。 寿司はもちろんですが、寿司がついた会席料理をメインとして経営しております。 お客様に提供する料理の中で、「八丁味噌を使った大将手作りの鍋つゆ」はすでにお客様より大好評を頂いております。 そんな美味しい鍋つゆを、他の地域の方々にも召し上がって頂き、地域に貢献したいとの思いから、ふるさと納税の返礼品に掲載致しました。 【味噌鍋つゆへのこだわり】 湖西市は赤味噌文化。 赤味噌と言えば、当店と同じ東海地域にある愛知県岡崎市の八丁味噌があまりにも有名。 湖西市周辺では、味噌汁のことを赤出汁と呼ぶことが多く、赤出汁には必ず八丁味噌を使うという人も多くいます。 湖西市に根付いた八丁味噌。 当店では、その中でも老舗である「まるや八丁味噌」の品を使って鍋つゆを作ります。 味噌が本来持っている、深く豊かなコクと少々の酸味、良い意味での渋み・苦みを活かし、出汁や調味料をブレンドしています。 【どんな食材にも合う鍋つゆ】 この味噌に合う地元の食材はたくさんあります。 当店では、湖西市産の豚肉「ふじのくに夢ハーブ豚」・浜名湖産のカキ「プリ丸」などを使った鍋料理が人気です。 その他、全国各地の銘柄鶏や魚介類、ジビエなど、この鍋つゆに合わない物が無いと言っても過言ではありません。 ぜひ、お好みの食材と共に味噌鍋をご堪能ください。 ■注意事項/その他 ※商品到着後、すぐに冷蔵庫にて保存してください。 ※ストレートタイプです。薄めずにご使用ください。 ※味噌や出汁の成分が沈殿していますので、よく振ってご使用ください。 ※使い残しがある場合は、冷蔵庫にて保管し、なるべく早めにご使用ください。 ※保存料等は一切使っておりません。 ※大雪・悪天候・混雑等で配送遅延が発生する場合もございます。 ※お届けには最善を尽くしますが、天候による影響等でやむを得ず遅延が発生した場合は何卒ご了承ください。 ※画像はイメージです。
- 容量
- ■お礼品の内容について ・味噌鍋つゆ(ストレートタイプ)[350cc×3本] 加工地:静岡県湖西市 ■原材料・成分 八丁味噌、信州味噌、かつお出汁、昆布、醤油、純米酒、本みりん