静岡県 牧之原市 (しずおかけん   まきのはらし)

158-1 駿河海鮮おこわ 醤油味4 昆布味4 8個入り

ふじのくに食の都づくり仕事人の表彰と、ふじのくに新商品セレクション(2018年)金賞 駿河で獲れた新鮮な桜えびとシラスをつかったおこわ飯です。 桜えびは国内では駿河湾でしか獲れません。 静岡県のシラス漁獲量は兵庫県愛知県につぎ全国第2位(2020年統計)を誇ります。 それに江戸時代初期より伝わる揚浜式製法でつくられたミネラル豊富な相良の塩をつかっています。 1度召し上がったらもう一度食べたくなる美味しさです。 どうぞ駿河湾の自然な恵みをご賞味くださいませ。 鰹節で出汁をとったコクのある醤油味と昆布出汁の上品な味の2種類です。 抗菌効果のある竹皮のままレンジで温めるだけで手を汚さずに手軽に召し上がっていただけます。 従来の製法に一工夫加え、餅米を前日に出し汁に漬け込んでいるため、お米一粒一粒に味が染み込んでいます。 おこわ特有のもっちりしたしっとり感が桜えびシラスの美味しさを引き立たせます。 おいしい召し上がり方  竹皮のままレンジで2分半~3分、温めて醤油と昆布の香りを楽しんでご賞味ください。

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
醤油味4個 昆布味4個 105g✕8個入り

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス