静岡県 西伊豆町 (しずおかけん   にしいずちょう)

西伊豆町ふるさと応援ギフトカード(3,000ポイント分)

西伊豆町内の「応援ギフトカード加盟店舗」で1ポイント=1円で利用できるカードポイントです。 海の幸を堪能できる温泉宿や、飲食店、マリンスポーツなどでご利用いただける地域限定のカード型感謝券となっています。 ※加盟店リストに記載のある店舗でご利用いただけます。(加盟店リストは感謝券発送の際に同封します。また詳細でも確認できます。) ■ご留意事項 ※西伊豆町に住民税等を納めている方は、ご寄附いただけません。 ※寄附受付完了後、1週間以内に発送します。(年末年始は年明け開庁日後に発送します。) ※有効期間は発行日からより1年間です。 ※ご利用には、応援ギフトカードが必要です。 ※記載された記名者以外はご利用できません。 ※残高は加盟店にてご確認いただけます。 ※本カードを紛失・盗難・改ざんあるいは、ご利用者様の許可なく第三者に使用された場合であっても、カード残高の残金・再発行には一切応じかねます。 ※掲載された加盟店(施設)は、都合により予告なくご利用いただけなくなる場合がございます。予めご了承ください。 ※本カードを拾得された方は、直ちに西伊豆町にご連絡ください。

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■お礼品の内容について 西伊豆町ふるさと応援ギフトカード 1枚(3,000円分) ■提供サービス 対象店舗でのお支払いの一部または全部としてご利用可能です。 サービス提供地:西伊豆町

ふるさと応援ギフトカードとは?

発行された地域限定で使えるカード型感謝券です。
「ふるさと応援ギフトカード」を利用可能店舗で提示し、1ポイント=1円でご利用いただけます。

▪ 応援ギフトカードのポイントは、総務省のふるさと納税制度に基づき、地場産品(町内で生産されたものや町内で提供される役務)を取り扱う西伊豆町内の登録された施設等で利用できます。

写真

※掲載された加盟店(施設)は、都合により予告なくご利用いただけなくなる場合がございます。ご確認の上ご来店ください。
※ふるさと納税返礼品基準に該当する役務等に限定してご利用いただけます。
 お土産や物品などご利用いただけない商品もございますので、施設をご利用の際はお気をつけください。

《注目のお店》

写真
■ 田子ダイビングセンター
伊豆でも屈指の魚影を誇る田子の海をご案内しています。ファンダイビングはもちろん、ボートに乗って行くスノーケリング教室、体験ダイビングやスクールを随時開催中。自社ボート6隻にエアステーションも完備する使い勝手の良い施設は海まで数歩。美しい夕陽の見える宿「よし田」も直営し、田子でのダイビングをフルサポートいたします。

[住所]静岡県賀茂郡西伊豆町田子2389-3
[電話]0558-53-1619
[URL]http://tagodc.com(田子ダイビングセンターHP)

《現地での使い方》

写真

ギフトカード Q&A

Q. ギフトカードはどのように利用するのでしょうか?
A. 店頭のレジにて「ギフトカードで支払う」旨をお伝えいただき、ご提示ください。

Q. ギフトカードは寄付申込からどのくらいで発行されますか?
A. 寄付の決済完了後、1週間程度で順次発送いたします。

Q. 買い物途中で、残高不足になってしまった場合はどうすればよいですか?
A. 不足分は現金その他の支払い方法で直接お支払いください。
※現金その他の支払方法との併用については、各店舗へご確認ください。

Q. ギフトカードの残高は換金できますか?
A. 換金はできません。

Q. 使用しない場合、他の人へ譲ってもいいでしょうか?
A. ギフトカードの譲渡は禁止されています。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス