家康の旅道具 名古屋伝統手ぬぐいセット (匠土産)
名古屋の伝統工芸品「名古屋黒紋付染め」 黒紋付染めの技術を日常使いの手ぬぐいへ、この地方を代表する、名古屋黒紋付染、有松鳴海絞、名古屋友禅の技術を用いて製作した手ぬぐいセット。 昔、家康が江戸に行く際に持っていかもしれない・・・手ぬぐいセット。 この商品は、名古屋商工会議所の匠土産プロジェクトにて生み出された商品です。
-
名古屋黒紋付染め 手ぬぐいセット (ふるさと納税限定)
名古屋の伝統工芸品「名古屋黒紋付染め」\\n黒紋付染めの技術を日常使いの手ぬぐいへ、中に入る紋は、名古屋らしく鯱と名古屋の市章。\\n伝統と那古屋を手ぬぐという形に変えて、身近に。\\n商品を通じて、伝統文化を多くの方に知っていただけたら幸いです。
容量:手ぬぐいセット(34×90cm)\\n・黒紋\\n・鯱紋\\n・名古屋紋
配送:準備でき次第発送
名古屋黒紋付染めストール(知多木綿)
名古屋の伝統工芸品「名古屋黒紋付染め」\\n黒紋付染めの技術をファッションへ。知多木綿のオーガニックガーゼを使い、肌触りもよく、さらっとしたストールに仕上げました。\\n日々の暮らしに、伝統のものづくりを表現できラバと思います。
容量:知多木綿(90×200cm)\\nデザインをお選びください\\n・黒紋5つ\\n・黒紋多数\\n・黒霧\\n・青霧
配送:準備でき次第発送
黒紋付染め着物「黒紋」(知多木綿)
名古屋の伝統工芸品「名古屋黒紋付染め」\\n知多木綿を使い、新しい形の着物を提案します。左の胸から伝統の染技法を使い、一直線に丸の紋をつなげました。\\n木綿を使用しているので、気軽に着物を知ってもらえると思います。\\n商品は、着物のみです。帯等はつきません。後日サイズをいただき、仕立て上げてからお届けします。\\n\\n※お申込みいただきました後、メールかお電話で、サイズをお伺いさせていただきます
容量:知多木綿(一反)\\nサイズに合わせて仕立てます。
配送:準備でき次第発送