つげ櫛の櫛留商店 本つげ材耳かき(大小セット)
国産の本つげ材は堅くて粘りがある木ですので、当たった感触も優しい耳かきです。家庭用と携帯用のセットです。 製材した板を1年間陰干し、陰干しをすると木の水分が抜けて板が反るので鉄のタガにはめ3か月間いぶして3か月間陰干し、この工程を繰り返すことによって板が真っ直ぐになり出来上がったときの色艶が良くなります。 創業明治36年。歌舞伎、芝居などの髪を結う床山さんにもお使いいただいている日本の伝統の髪型文化を櫛で支えるお店です。 三代目は平成18年に現代の名工、平成29年に黄綬褒章を受章。 櫛の歯一本一本に血の通った温かみのある櫛造りを心がけています。 注意事項 ※手造りのため形、色艶が若干異なる場合がございます。 ※長い年月をかけていぶし乾燥を行いますので黒いいぶしの跡が残っている場合がありますが汚れやキズではありません。いぶしの香りは徐々に薄れます。 ※木でできておりますので水洗いはできません。お手入れセットを同梱いたしますのでお手入れにお使いください。 ※使用上の注意、お手入れ方法は同梱のしおりをお読みになってください。 ※袋の柄は変更する場合があります。 ※在庫がない場合は2、3ヶ月以内に製造いたします。 製造場所:愛知県名古屋市北区駒止町1-60 櫛留商店 事業者 :櫛留商店 連絡先 :052-991-3759
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。