HAKUSAKU【AME】
【AME】 まだ知らない新しい日本酒の世界 美味しさを研ぎ澄ます酒器、HAKUSAKU 薄削 「薄さ0.6mmの飲み口」 唇を当てたとき、器の存在感が薄れ、研ぎ澄まされたキレのある飲み心地を感じることが出来ます。 「冷酒の涼やかさを楽しむ、超ジュラルミン」 ・花冷えを口元まで伝える 熱伝導率の高い金属である超ジュラルミンは、日本酒の冷気が器の飲み口まで広がり、 澄み渡る飲み心地を体感出来ます。 ・いつまでも壊れない頑丈な素材 超ジュラルミンはアルミニウム合金の中でも、最高クラスの硬度、強度を持つ素材です。 何年使用しても壊れたり割れることのない、高い堅牢性が備わっています。 「美しい金属切削×精度の高さ=冷涼感を持つ切子模様」 航空機製品の厳しい安全基準をクリアしてきた技術力は、緻密な加工で生み出される切子模様に 生まれ変わり、その凹凸は指の接する表面積を減らして、冷たいお酒が体温で温まるのを防ぎます。 また、1点1点、無垢の塊から時間をかけて精巧に加工しています。 ※食洗器はご遠慮ください。 ※中性洗剤でやさしく洗ってください。 ※固いスポンジやカナダワシは使用しないでください。 ※水分が残ったまま保管すると、変色の恐れがあります。 ※酸味の強い飲食物を入れると、変色の恐れがあります。 ※熱伝導率が高く、熱いものを入れた際は製品自体が熱くなるため火傷には十分ご注意ください。 ※表面加工(アルマイト加工)について 、製品表面に数カ所小さな点のようなものが生じることが あります。アルマイト加工の特性上、発生する場合がございますので、予めご了承ください。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。