愛知県 名古屋市 (あいちけん   なごやし)

懐かしさ彩る「昭和レトロな豆菓子」詰合せA(しょうゆ豆、小花豆、とまらない豆)

※本返礼品は製造工程の主要な部分(豆菓子の製造)を名古屋市内において実施しています。 【しょうゆ豆】 「しょうゆ豆」は、特製の醤油でシンプルに味付けした、風味豊かな豆菓子です。 厳選された豆をじっくりと醤油で味付けし、素材本来の旨味を引き出した一品。 醤油の深い味わいが豆の食感と絶妙にマッチし、飽きのこない美味しさを楽しめます。 お茶の時間のお供や、お酒との相性も抜群で、大人の味わいを感じさせてくれる一品。 シンプルだからこそ、素材の美味しさが際立つ「しょうゆ豆」で、豊かなひとときをお楽しみください。 【小花豆】 砂糖で味付けした寒梅粉でピーナッツを丁寧に包み込んだ、見た目も可愛らしい甘めの豆菓子です。 ほんのりとした甘さとピーナッツの香ばしさが口の中で溶け合い、思わず笑顔になる優しい味わいが広がります。 その見た目の愛らしさと軽やかな甘さは、お茶うけにはもちろん、子どもから大人まで楽しめるおやつとしても大人気。 手に取るだけで心がほっこりするこの豆菓子を、大切な方へのギフトやご自身のリラックスタイムにぜひどうぞ。 【とまらない豆】 「とまらない豆」は、もち米から作られた寒梅粉でピーナッツを包み、醤油やみりんで丁寧に味付けした、香ばしく奥深い味わいが特徴の豆菓子です。 一粒ごとに広がるカリッとした食感と、甘じょっぱい絶妙な風味がやみつきになる美味しさ。 お茶うけにはもちろん、お酒のおつまみやおやつとしても大活躍。 ついつい手が止まらなくなる、この特別な豆菓子をぜひお楽しみください。 「とまらない豆」で、心満たされるひとときをどうぞ! 製造者:株式会社 油屋 製造場所:名古屋市西区天塚町2-35 【事業者名】 株式会社ウルプロ 【連絡先】 052-265-6626 【営業時間】 10:00-19:00 【定休日】 土曜・日曜・祝祭日・年末年始など

5,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
<しょうゆ豆> 90g × 1袋 <小花豆> 90g × 1袋 <とまらない豆> 90g × 1袋

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス