【7月19日開催】豊橋祇園祭桟敷席へご招待!(1組2名様)[T108]
豊橋の夏の風物詩、豊橋祇園祭。 江戸時代には「三州吉田の名花火」と謳われ、日本三大花火といわれた豊橋の花火を桟敷席からお楽しみいただけます。 3日間にかけておこなわれる豊橋祇園祭の内、当日は打上花火をご鑑賞ください。 ▼お問合わせ 豊橋市役所観光プロモーション課 TEL 0532-51-2430 開庁時間 8:30~17:15 閉庁日 土曜日・日曜日・祝休日・年末年始(12月29日から1月3日) ------ 【豊橋市ふるさと納税限定!超トクベツ感謝祭開催中!】 2025年9月30日までの期間限定で、合計30,000円以上のご寄附をいただいた方から抽選で200名様に豪華プレゼントが当たる特別企画を実施中です! ◇キャンペーン詳細◇ ・期間:8月1日~9月30日 ・応募条件:寄附合計金額30,000円以上 ・特典:抽選200名様に選べる豪華プレゼント ・対象:期間中の複数回寄附も合算OK ◇こんな寄附パターンも対象◇ ・30,000円の返礼品1点でも対象 ・10,000円×3回の寄附でも合計30,000円で対象 ・定期便45,000円なら確実に対象 豊橋市は愛知県の東三河地域に位置し、うなぎや豚肉、海産物など魅力的な返礼品が豊富!この機会にお得にふるさと納税をお楽しみください。 ※エントリーフォームは寄附完了後にお送りするメール内に記載しております。
- 容量
セット内容(1組2名様)
打上花火を桟敷席でゆっくり満喫♪
計12,000発の打上花火が夜空を彩ります。
開始時刻:午後6時30分頃~
終了時刻:午後9時00分頃
演目:仕掛花火、金魚花火、3~8号玉、スターマインなど
場所:豊川河畔(桟敷席の場所については別途ご案内いたします)
なお、豊橋祇園祭は7/18(金)~20(日)までおこなわれます。
18日(金)は吉田神社で手筒花火の放揚
20日(日)は神輿渡御や頼朝行列など
手筒花火の観覧には席等ございませんので、どなたでもご覧いただけます。
発祥の地豊橋でおこなわれる手筒花火もぜひご覧ください!
注意事項
・このお礼の品は寄附者ご本人様及びお連れの方のみが対象です。他者への譲渡はできません。
・寄附金の入金確認後、順次観覧券を郵送いたします。
・観覧券は遅くとも7月上旬頃までには発送いたします。
・観覧席についてはこちらで指定させていただきます。席の変更等はできかねますのでご了承ください。
・雨天等で催行が順延・中止となった場合、順延日に振り替えをするか、ふるさとチョイスに掲載されているその他のお礼の品を選べるカタログを2部郵送いたします。
小雨決行(警報が発令されるような荒天等の場合中止)。中止の判断は当日の午前9時ごろの予定です。
・お客様の都合により当日キャンセルとなった場合、当方では責任を負いかねます。