地酒 孝の司ささゆりの里・家康の里セット(SF KO-SI)【1205191】
緑豊かな蔵元に湧き出る軟水で醸したお酒は穏やかな香りとうま味のある味。 蔵元の近くの山肌に咲く可憐なささゆりの花をイメージしたお酒と、地元の名将徳川家康の生まれた里にちなんだ酒 孝の司 家康の里。 2種類の味を飲み比べでお楽しみいただけます。創業1830年(天保元年)の蔵元は、地域の人々に親しまれた味を守りつつ、 現在に至るまで、地元の三河地区では、飲み飽きしないお酒として長年愛飲されております。 飲み方:ささゆりの里 冷やして飲むのがおすすめです。 孝の司 家康の里 冷やしてもお燗しても楽しめます。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
15,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ■内容量 純米吟醸 ささゆりの里 720ml×1本 重量1,150g ■製造地 愛知県岡崎市 ■原材料・成分・提供サービス詳細 米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合60% アルコール度数15度 ■期限 賞味期限:製造年月より1年間 ■内容量 孝の司 家康の里 720ml×1本 重量1,150g ■製造地 愛知県岡崎市 ■原材料・成分・提供サービス詳細 米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール 精米歩合70% アルコール度数15度 ■期限 賞味期限:製造年月より1年間
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。