岡崎の地酒(純米 超辛口、純米吟醸) 2種のみ比べ 孝の司<柴田酒造場>【1485174】
柴田酒造場は天保元年(1830年)創業の岡崎の保久町神水地区にある老舗酒蔵であり、全国有数の超軟水である神水でお酒を仕込んでいます。 神水は飲めばするりと喉を通り抜ける硬度0.2という極めてやわらかな幻の軟水で、このお水から作られたお酒は口当たり柔らかで旨味のある味わいとなります。”孝の司 純米 超辛口”は辛口の日本酒度+12でありながら、超軟水仕込みのお酒特有の、まろやかで優しい味わいとシャープですっきりとした後味が特徴です。”孝の司 純米吟醸”は吟醸香豊かであり、まろやかで味わい深いお酒となっております。岡崎の酒蔵の人気日本酒2種の飲み比べセットとなります。 ◆おすすめの用途 ギフト/お歳暮/お祝い/贈答品など ◆保存方法 冷暗所 孝の司 純米吟醸 【使用米】 :愛知県産夢山水100% 【日本酒度】 :+5 【酸度】 :1.5 【アミノ酸度】 :1.7 【アルコール度数】:16度 【精米歩合】 :60% 【保管方法】 :冷暗所 孝の司 純米 超辛口 【使用米】 :愛知県産夢山水100% 【日本酒度】 :+12 【酸度】 :1.5 【アミノ酸度】 :非公開 【アルコール度数】:15度 【精米歩合】 :60% 【保管方法】 :冷暗所 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。
13,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ■お礼品の内容について ・岡崎の地酒(純米吟醸)孝の司【柴田酒造場】[720ml] 製造地:岡崎市 その他期限:製造日からおよそ1年以内 ・岡崎の地酒(純米)孝の司【柴田酒造場】[720ml] 製造地:岡崎市 その他期限:製造日からおよそ1年以内 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。